Vitaもいいがニンテンドー3DSも気になる…
PSPで結構モンハンをやってたこともあって、ニンテンドー3DS用のモンスタハンター3Gがちょっと気になる。オイラの知り合いも去年の発売日からとあるカフェに集まって開店から閉店までひたすらプレイしてたりするのだ。
どうせモンハンプレイするなら拡張スライドパッドをつけてプレイするのも有りかなぁ…とそこはかとなく思ってる。
もっとも3DS本体を持ってないので、モンハン3Gをはじめるためにはゲーム本体、にゲームは絶対必要なので購入しなくちゃならん。いつも使ってるAmazonで買うとしたらいくらになるのか気になったので調べてみた
ブログ執筆時点だと本体価格は1万4,000円ちょっと。前見たときは色で多少値段のばらつきがあったけど、今はどの色も一緒の値段なのね。
もし買うとしたらコスモブラックかなー。
これにモンハンをつけると…。
拡張パック付の限定版が現時点では6,600円。合計すると2万ちょっとか。3DSってもちっとイイ値段なイメージがあったけど、今はだいぶ値頃感あるんだな。
【参考リンク】
CAPCOM:モンスターハンター3(トライ)G 公式サイト

関連記事
-
-
PSP本体価格がすごいことになってるな…
大晦日に秋葉
-
-
モンハンポータブル3rdのセーブデータをPSPからPSVitaにコピーしてみた
"PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した"というエントリでPS3のHDDを交換したついでにP
-
-
PSVita予約で並んでみた
東京ゲームショウでは触れなかったPSVita。やっぱり気になったし欲しいので、少しでも確実にゲッ
-
-
モンスターハンターポータブル3rd 手に入れた!!
"モンハンポータブル 3rd買おうかのぅ..."というエントリでも書いたとおりモンスターハンター
-
-
XBox360を借りた
Twitterのタイムラインを眺めていると、アイドルマスター2を楽しそうにプレイしているポストをよく
-
-
Amazonで驚愕プライスなPS2版『ハルヒ』と『らき☆すた』
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、PS2版の『涼宮ハルヒの戸惑』が50パーセントオフに......。
-
-
PSPでも利用可能な8GBのメモリースティックPROデュオ 『MSX-M8GS』
ソニーから8GBのメモリースティックPROデュオの『MSX-M8GS』が3月9日に発売される。
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるようになるのか
8月28日にシステムソフトウェアがアップデート予定のPSVitaなんだけど、この更新で今まで不満
-
-
Amazon価格で2,000円以上もお得な『PlayStation®Vita 32GB ボーナスパック』はかなり気になる
AV Watchの"SCE、PS Vitaに32GBカード付きの「ボーナスパック」"という記事を