*

PSVitaのファームウェアを最新版にした。


closeこのエントリは 11 years 2 months 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
PSVitaのファームウェアを最新版にした。

AV Watchの”SCE、PlayStation Vitaの新ファーム1.52公開”を読んで早速PSVitaのファームウェアをアップデートした。

psvita20120117_01

PSVitaは無線LANも高速なので本体アップデートでも問題なくできる。

アップデートの内容だけど”PlayStation®Vita システムソフトウェア アップデート | プレイステーション® オフィシャルサイト“を見ると…

システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。

とのこと。確かに安定したハードとは言えないからなぁ。でも、もう少し具体的に書いて欲しかった。

以前”PSVitaでTwitterをしてみた“というエントリでもちょっと書いたけどVitaのブラウザはあまりできがよろしくない。このときには書かなかったけど、Vitaのブラウザでスクロールさせると描画が追いついていなかったりと困りものだったわけで。

もしかしたらこのアップデートで変わるのかも…って思って起動してみた。

psvita20120117_02

このアップデートを適用してもスクロール時に描画が追いつかない。ただ、再描画される感覚は速くなってると思うので多少は変わってるのかも。

ファームウェアの適用前と適用後の動画を撮っておけば良かったな。

PSVitaはハードの作り込みとかスペック自体悪くないと思うんだけどUIのちぐはぐさやソフトウェアのデキがイマイチなところで損してるんだよなぁ。

ただ、発売されてから1ヶ月ほどしか経ってないのでゲームタイトルはこれから増えていくだろうし、PSPやPS3のファームウェアの改善っぷりを見ていくとPSVitaも良くなっていくと思う。

まぁ、『時すでに遅し』なんて言葉もあるからソフトウェア側の不具合はできるだけ早めにつぶしてくれるとうれしいかも。

 

by カエレバ

 

by カエレバ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

PSVitaでFate Stay/Night [Realta Nua]』がリリースされるのか!!

動画視聴くらいにしか使ってないPSVitaなんだけど、『Fate Stay/Night』が11月

記事を読む

torneが100万台突破!!

AV Watchの"PS3用地デジレコーダ「torne」が売上100万台達成"という記事を読んで

記事を読む

ps3trouble_01

PS3でtorne用に接続した外付けHDDが度々認識しなくなる…

最近ほとんどアニメ録画マシンとなってるPS3+torne。録画している本数がかなり溜まってきたの

記事を読む

PSPでポッドキャストを楽しめるソフト

iPodに対抗できる(かも知れない)メディアプレイヤー(だと思う)PSPに、音楽&動画ポッド

記事を読む

psvit180_01s.png

PSVitaのシステムソフトウェアを1.80にアップデート!! やっとホーム画面で本体キーが利用できるようになった…

以前"PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるよう

記事を読む

今日は新型PS3の発売日

とゆーこともあって平日だけど昼間秋葉原を見て回った。 流石に行列ってことはなくってフツー

記事を読む

『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』買おうか悩む。

先週末に発売された『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』。PSPだと左手が釣りそう

記事を読む

PS3がやっぱり絶不調。買い換えるしかないか…

以前""というエントリを書いてから約半年。PS3さらに絶不調になっていて一端電源落とすと1時間近

記事を読む

バトルオペレーションがアップデートしてLV6機体が追加とな

最近プレイ中の『機動戦士ガンダムバトルオペレーション』。 無課金で遊べる範囲でプレイしてる

記事を読む

idolmastersg_001-1.png

THE IDOLM@STER シンデレラガールズ始めました

日曜からアイドルマスターシンデレラガールズ(以下モゲマス)を始めてる。まぁ『始めてる』というのは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑