MacBook Proが不調…
公開日:
:
Mac "MacBook Pro", Mac, トラブル, 再インストール
最近MacBook Proが不調。起動に結構時間かかるようになったしブラウザもかなりもっさりするようになってきた。2010年の4月に買ったから、もうちょっとで2年になるが一度も再インストールしてないのが原因かな。
最初はSSDを導入しようと考えてたんだけど、MacBook Airを買ってからはそんな気分でもなくなって500GBのHDDにでも換装してクリーンインストールしてからLIONを導入しようと思った矢先にタイの洪水でHDDが高騰してしまったからなぁ。今度秋葉原行ったときにでも価格を見てみるか。

関連記事
-
-
Amazonで『Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A』が58%オフになってたのでポチってしまった
MacBook Airをゲトしたのはいいものの、最近ものっそ忙しくてあんまり触れていない日々が
-
-
Macに入れたソフト
大体MacBook Proに入れたソフトが大体決まったのでメモ。Mac環境はほんとに初めてだったので
-
-
ThunderboltケーブルでのMacのデータ移行はホントに簡単で30分かからなかった!! …けど、その後ちょっと設定が必要なのだ
新しいMacBook Airの高性能っぷりに浮かれまくっているのでさらにエントリを書いてみた。
-
-
Google Chromeの同期ができない…
MacBook AirのセットアップをしていてメインにGoogle Chromeを使おうと思って
-
-
Mighty Mouseをさわってきた。
昨日オープンしたApple Store渋谷でMighty Mouseの感触を確かめてみた。App
-
-
Mac使いのBlog更新に必須な『AppStoreHelper』は便利すぎる
iPhoneアプリはMacアプリをリンクシェア経由でBlogで紹介するときちょっと面倒なのだが、
-
-
【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる
タイトルは若干煽り気味。 GPUを画像処理に使ってることが知られてるPixelmator。 国内
-
-
新しいMacBookはちょっと欲しいかも
ウワサになってたMacBook 13インチモデル が発表された!! 特徴はアルミインゴッ
-
-
iMovieでMpeg2動画を編集するには『QuickTime MPEG-2 再生コンポーネント』が必要なのね
昨日、事情があって仕事で撮影した動画をiMovieで編集使用としてイベントライブラリに登録しようとし