写真管理ソフトのGoogle Picasaが不調…
今Macで使ってる写真管理ソフトのGoogle Picasaがちょっち不調。別のフォルダに入れていた写真が表示されてしまい順番とかが無茶苦茶になってしまってる部分があるのだ。
オリジナルの保存場所そのものはオイラがフォルダ分けしたとおりになってるんだけど、Picasa上でおかしなことになってるわけで。最近作成したフォルダに入った写真はオリジナル通りに表示されるところがちょっとややこしい状況。またiPhotoをメインの写真管理ソフトにするにはちとオイラ的に合わないからちょっと考えてしまう。
そうなってくると別のアプリも考えないと。ApertureかLightroomでも導入するのが手っ取り早いが…
Aperture
カテゴリ: 写真
価格: ¥6,900
![]() | Adobe Photoshop Lightroom 3.0 Windows/Macintosh版 【特別提供版】 Macintosh アドビシステムズ 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る by AZlink |
App Storeを眺めてるとACDSeeというソフトが気になってきた。手頃な値段だし、導入してみようかなぁ…。
ACDSee
カテゴリ: 写真
価格: ¥1,100

関連記事
-
-
バッテリ駆動時間が激増のMacBook Air2013モデルが激しく気になる!!
MacBook Airを使い始めてもうすぐ2年。WWDCを見て新しいMacBook Airが非常
-
-
It’s True! その2
今朝書いた"It’s True!"というエントリの続きだったり。 CNETのコチラの記事ではTB
-
-
Macbook Airのストレージが不足気味なので大容量タイプに交換したい
モバイル用として全然問題なく使ってるMacBook Air。ところが最近ストレージ容量が不足しそ
-
-
スマフォからでもテーブルタグが簡単に組める『MobTabGen』はMarsEditとの組み合わせが非常に使える
自分のブログではエントリで表組みは殆ど使ってない。というのも理由があって、テーブルタグの記述が苦手だ
-
-
同僚がMacbook Air 13インチを買っていた…
Mac好きの同僚をふと見るといつも使ってるMacBook Pro 17インチモデルよりもうっす?
-
-
MacBook Airのケースに迷う。
MacBook Airはかなり満足して使ってるんだけど、最近はインナーバッグを物色中なのだ。
-
-
VMWare Fusion4が7月1日までのサマーキャンペーンで4,500円!!
何度か紹介しているMac環境での定番仮想化ソフトのVMWare Fusionが期間限定でキャンペ
-
-
11インチMacBook Airを購入した!!
幾つかエントリを上げてるけど、土曜日に池袋のヤマダ電機でMacBook Airを購入してきたのだ
-
-
Pixelmatorでモザイクのかけ方
Mac環境ではないと困ってしまうアプリのひとつにPixelmatorがある。レタッチソフトなんだ
-
-
2013モデルのMacBook Airを使い始めて1週間目で驚いたこと。
MBA届いたで! http://t.co/C3oxbJNacB — ろっぱ (@roppa