リボルテック仏像の『阿修羅』がかなり気になる
アキバBlogの”仏像アクションフィギュア リボルテック多聞天発売 「迫力ありすぎ、物凄いオーラ」“を読んで。
リボルテックシリーズで仏像を展開なんてちょっと興味があって、多聞天のレビュー記事の写真を見るとスゴい迫力!!
今発売が決まってる仏像の中で興味を引くのが『阿修羅』。
こちらを見ると阿修羅の特長はこんな感じ。
全身に27個のリボルバージョイントを搭載!自在に動く「阿修羅」!!
リボルテックタケヤ史上最大数となる、27個のリボルバージョイントを全身に搭載し、全可動箇所は33箇所!!全身の可動を駆使し、様々なポージングにチャレンジしよう!
三面六臂の阿修羅像を動かしてポージングというのも面白そう…と思ったのでチェックしておこう。発売時期は4月1日でこのエントリを書いている時点でAmazonでは予約が始まってない。早く始まって欲しいなぁ…。この阿修羅が3番目で2番目は広目天。阿修羅の後に増長天、持国天が控えているので四天王をそろえるのもありかも。
【参考リンク】
リボルテックタケヤ
仏像アクションフィギュア リボルテック仏像 多聞天・広目天・阿修羅・増長天・持国天 – アキバBlog
nspnworks ? リボルテックタケヤ多聞天
リボルテック多聞天、他を買ってきた。GUN P
リボルテックタケヤ 多聞天 レビュー : はっちゃか

関連記事
-
-
リボルテック仏像の阿修羅がAmazonで予約開始してた
"リボルテック仏像の『阿修羅』がかなり気になる"というエントリを書いて気になっていたリボルテック
-
-
ロボット魂の商品化希望アンケートにガンダムMk-Vの名前が!!
ロボット魂の『Ka signature』 というシリーズの商品化希望 投票受付ページを見るとドー
-
-
SAOのメインヒロイン・アスナのねんどろいどAmazonで予約開始してる
アインクラッド編も終わり、そろそろフェアリーダンス編が始まりそうなアニメ版ソードアート・オンライ
-
-
GM系MSが好きなのでHGUCネモを買ってみた。
ここ数年、みんなで集まってプラモを組むというプラモオフに参加するようになって、そのときに持って行
-
-
ロボット魂のビルバインはカッコイイな…
Amazonを見てると気になるモノが登録されてた。 『ROBOT魂 ビルバイン』なのだ。他の
-
-
『完全変形』が非常に気になる『1/72 VF-1 S/Aバルキリー』を予約してみた
最近気になってるプラモをまたまたポチってみた。 『1/72 VF-1A/S バルキリー 一
-
-
リボルテックヤマグチのブレードライガーにシビれる
RGガンダムを組むために必要な工具類を揃えるためにヨドバシアキバのおもちゃ売り場に行ったときのこと。
-
-
ZZでは好きなMSのひとつ、ドーベンウルフがHGUCでキット化されたのでポチってみた!!
最近のガンダムUC特需はうれしい限り。映像に出てるMS以外にもコミック版でしか出ていないドーベン
-
-
ガンプラつくりたくなってきた……
きのう、アキバブログさんのところをのぞいてみたら、オリジナルカラーリングのZを取りあげたエントリーが
-
-
ある意味リアル造形なねんどろいど『ミクダヨー』はじわじわくる
グッスマで予約受付中のねんどろいど『ミクダヨー』。もともときぐるみのミクを立体化しわたけで、ある
- PREV
- 浅草・ぬちぐすいで沖縄料理を喰らう
- NEXT
- Blogを『書く』こと、『書き続ける』ということ。