シグマの『30mm F2.8 EX DN』ってマイクロフォーサーズ用は発売されてるのね
デジカメinfoさんの”シグマ30mm F2.8 EX DN は開放からとてもシャープなレンズ – デジカメinfo“という記事を読んで。
![]() |
シグマ 30mm F2.8 EX DN MFT マイクロフォーサーズ用 デジタル専用 単焦点 標準 シグマ 売り上げランキング : 20587 Amazonで詳しく見る by AZlink |
?写真はマイクロフォーサーズ用だけど、ボディEマウントと共通なので見た目は変わらないわけで…。で、Eマウント用のはまだ発売日未定なところは気になる。マイクロフォーサーズ用が売られてるからレビューもそろそろ出るかなlと思って気になっていたのだ。
APS-CサイズコンパクトデジタルカメラSIGMA DP2 Merrillのレンズ設計思想を取り入れた高性能レンズ。
と、30mm F2.8 EX NDの商品説明ページでうたってるから写りも気になったるのよねぇ…。
マイクロフォーサーズ用はAmazon価格で1万7,800円とレンズ初心者にも手が出しやすい価格で、Eマウント用も出たらこれくらいの値段なんだろうか…。純正のレンズもいいけど実売価格がEマウント用もマイクロフォーサーズ用と同じくらいだったら衝動買いする人も多かったりして。
?早く発売日決まらないかね。
【参考リンク】
価格.com – シグマ、同社初のミラーレス一眼用レンズを発表

関連記事
-
-
ニコンのCOOLPIX S8100がAmazonでお得な値段になってる
AmazonでニコンのデジカメCOOLPIX S8100がかなりお得な値段になってる。 ス
-
-
ハイスピード連写が魅力の『EX-FH20』が気になる。
MTB遊びでBlogネタにするとき、オイラ自身で写真を撮るものの、動きの速い被写体を多く撮るよう
-
-
たまってきた画像データの保存先を考える
最近NEX-5Dを持ち出して写真撮ることが多いんだけど、そろそろ画像データの保存先をどうするか考えて
-
-
フジヤカメラのオンラインサイトでシグマのEマウントレンズが激安『アウトレット』価格でグッと来る…
NEX-6はパンケーキズームのSELP1650を組み合わせているけど、単焦点レンズも欲しいところ。
-
-
オリンパスPEN E-PL2 パンケーキレンズセットがAmazonで60%オフになってる!!
いつものごとくAmazonを見ていたらオリンパスのミラーレスデジイチPEN E-PL2 パンケー
-
-
NEX-6でPCにワイヤレスで撮影データを転送する設定をしてみた
NEX-5を使っているときはEye-Fiで撮影したデータを転送していたけど、NEX-6はカメラ本
-
-
NEX用液晶シェードが届いた
“強い日差しでも液晶モニタを確認しやすいNEX用シェードが気になる。”というエントリを書いたあと
-
-
NEX-5DにSEL18200を付けてみた
先週のはじめにNEX-5D用のズームレンズ『SEL18200』を同僚から譲ってもらった。
-
-
電動ズームの『SELP1650』もNEX-6とあわせて触ってきた!!
"CEATEC JAPAN2012でNEX-6をがっつり触ってきた!!"というエントリの続き。N
-
-
Eマウントな望遠レンズ『SEL18200』をファストハイブリッドAF機能に対応したファームウェアップデートをしてみた
今までのNEXシリーズよりも早くピントが合う『ファストハイブリッドAF』が特徴の一つ。この機能を