*

週刊アスキー5/1増刊号の付録になってたスマホケーブルがなかなか良さげ


closeこのエントリは 11 years 5 months 28 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
週刊アスキー5/1増刊号の付録になってたスマホケーブルがなかなか良さげ

今週は珍しく週刊アスキーを買ってきた。というのも、5/1増刊号の付録についてくる『超くねくねスマホケーブル』というUSBケーブルが気になったから。

週刊アスキー増刊号 2012年 5/1号 [雑誌] 週刊アスキー増刊号 2012年 5/1号 [雑誌]


アスキー・メディアワークス

Amazonで詳しく見る by AZlink

ちょっと前にこんなツイートを見かけたから興味がわいてきたわけで。

こんな感じで同梱されている。

Gadgetusbcable 001

ケーブル自体幅広・太めでスマホくらいなら余裕で支えられる。週アスの付録解説記事みたいにスタンドっぽく使ってみた。

Gadgetusbcable 002

両端ポートのキャップがストッパー代わりにできるから簡単にスタンド風に利用できるのだ。ケーブル自体の保持力も高めだから『ケーブルっぽくない』使い方もできるのだ。アスキーの特集記事ではケーブルをまとめて束ねるのに使ったやり方も紹介されている。

ポート自体はマイクロUSBで、アンドロイド携帯を使ってるひとならアダプタ無しで使えるのはポイント高いかも。

【参考リンク】
週刊アスキー5月1日増刊号(3月26日発売)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

買った雑誌(iNTERNET magazine 3月号)

インターネットマガジン 3月号 Google Analyticsの紹介記事とネット広告

記事を読む

no image

何となく気になる『30歳の保健体育』

アキバBlogさんを見ていたら"脱・魔法使い指南書? 「30歳の保健体育」"とゆーエントリが...

記事を読む

affiliate_book_01.png

『本気で稼ぐための「フィリエイト」の真実とノウハウ』を読んだ。

先日行われたリンクシェア・フェア 2012の『あなたはどっち?現役アフィリエイトパートナーが本音

記事を読む

月間アニメスタイルの第1号が予約開始してたのね

とらドラ! の特集が気になっていた月刊アニメスタイル 第1号が予約開始してたので早速Amazonで予

記事を読む

Cut 8月号届いた!!

"Cut最新号はアニソン特集とな!?"とゆーエントリでも紹介したCut (カット) 2010年 08

記事を読む

整理券ゲットだぜ!!

とユーわけで、富野御大のサイン会&トークショーの整理券をゲット。 8時過ぎごろにマンガの森本店で

記事を読む

日経キャラクターズ買ってきた

ガンダムMrk-IIの表紙にひかれて日経キャラクターズ購入。 『映画 機動戦士 Zガンダムの見どころ

記事を読む

no image

最近のアフィリエイト雑感

オイラのBlogでもアフィリエイトを導入しているんだけど、メインで使ってるのはAmazon、楽天、G

記事を読む

スタイルシート……

できるホームページスタイルシート入門―Windows対応 (できるシリーズ) 佐

記事を読む

『30歳の保健体育』でググってくる人多いなぁ……

一時に比べたら落ち着いたけど、『30歳の保健体育 』で検索エンジンから飛んでくる人がかなりい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑