*

『MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』がなかなか面白い。


closeこのエントリは 11 years 2 months 13 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
『MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』がなかなか面白い。

『ガンダム』を題材にしたコミックはたくさんあるけれど、『機動戦士ガンダムMSV-Rジョニー・ライデンの帰還』はガンプラのMSVにハマった層には懐かしいんじゃないかな。

機動戦士ガンダムMSV?Rジョニー・ライデンの帰還 (1) (角川コミックス・エース 83-9) 機動戦士ガンダムMSV?Rジョニー・ライデンの帰還 (1) (角川コミックス・エース 83-9)
Ark Performance,サンライズ

角川書店(角川グループパブリッシング)

Amazonで詳しく見る by AZlink

 

ジョニー・ライデンといえば当時かなりの人気を誇ったMS06-R2に乗っていたって設定で、1年戦争末期にはア・バオア・クーでキマイラというエリート部隊に参加…とゆー所までは設定にあったけど、このコミックはU.C.0090を舞台にジョニー・ライデンの消息とキマイラが守っていたという『ミナレット』の存在などなど気になるネタはかなりある。

あとコミックに出てくるMS・戦闘機も一年戦争の時にあり得たような解説と見せ方がうまいのだ。

最新の4巻では『もしかして…』と思う新キャラがが登場してきて盛り上がってきてる。海ヘビのような特殊兵器を使ったり言動からどう見てもヤザン。でも4巻内では明言されていないけどオビでネタばらしはどうかなぁ…って思ってみたり。

Gundam msvrcomic 001

単行本でしか読んでないから分からないけど、雑誌連載の方では名言してんのかな?

ヤザンが操るGM vs キマイラだったユーマのゲルググのMS戦がハイライトかな。お互いに武器を奪い合って使ってみたりと描写がなかなか。

年代的にシャアの反乱に近いせいかスウィート・ウォーターの名前も出てきたりでU.C.世界のつながりも感じられるわけでかなり続きが気になるコミックだな。

機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (4) (カドカワコミックスAエース) 機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (4) (カドカワコミックスAエース)
Ark Performance サンライズ

機動戦士ガンダムUC バンデシネ (5) (カドカワコミックスAエース) 機動戦士ガンダムMSV‐R 連邦編 (カドカワコミックスAエース) 機動戦士Ζガンダム Define (2) (カドカワコミックスAエース) GUNDAM EXA (2) (カドカワコミックスAエース) 機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (3) (角川コミックス・エース 83-12)

by G-Tools
MG 1/100 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用 ザクII Ver.2.0 (機動戦士ガンダム) MG 1/100 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用 ザクII Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)


バンダイ
売り上げランキング : 4945

Amazonで詳しく見る by AZlink
MG 1/100 MS-14B/C ジョニー・ライデン専用 高機動型ゲルググ/ゲルググキャノン (機動戦士ガンダム) MG 1/100 MS-14B/C ジョニー・ライデン専用 高機動型ゲルググ/ゲルググキャノン (機動戦士ガンダム)


バンダイ
売り上げランキング : 4056

Amazonで詳しく見る by AZlink
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

『風呂』が全てを救う…!? 『テルマエ・ロマエ』

面白いからおすすめだよーと言われたのが『テルマエ・ロマエ』。 舞台は古代ローマで主人公は風

記事を読む

コミカライズ版『まどか☆マギカ』の3巻ゲット!!

震災の影響で発売日が延期していたコミカライズ版『魔法少女まどか☆マギカ』第3巻をゲットしてきた。

記事を読む

あちゃくらさんの弄られっぷりがさらに加速した『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第2巻』

今日アキバでとらのあなにふらっと入ったところ、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第2巻を見つけたので 速攻確

記事を読む

げんしけん 9巻限定版はなんてビミョーな値段なんだ!?

楽画喜堂さんのところで紹介されていたげんしけん 9巻の限定版。とりあえずAmazonで買っておくつ

記事を読む

evening_thumb.jpg

もやしもん10巻の初回限定版はスゴい!! ―値段的に

GIGAZINEの"なんと「もやしもん第10巻」の限定版は300円、「自戒込みアンチ限定版商法も

記事を読む

F.F.S. DESIGNS 3が9月25日に出る!!

ついに"F.S.S. DESIGNS 3 KALAMITY GODDERS:BOTH"が9/

記事を読む

もやしもんの7巻は12月22日発売か?

6巻では秋頃っていってた7巻は12月22日発売なのね。ちなみに限定版『もやしもん 7 限定版 ~

記事を読む

コミック版『魔法少女マギカ☆まどか』の2巻は3月発売なのか

秋葉原界隈で発売日当日に瞬殺してしまったコミック版魔法少女まどか☆マギカの1巻。2巻も翌月の3月

記事を読む

重度のシスコン兄貴が大活躍!? 『シスプラス』第1巻

『はなまる幼稚園』の作者さんの新刊が出たので買ってみた。タイトル名が『シスプラス』とどっかで聞い

記事を読む

ガンダムコミック3冊

気になったガンダムコミックス3冊。 機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー カ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑