Lightromの最新版『Adobe Photoshop Lightroom 4』が3月16日に発売とな
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。買おうか迷っていたLightroomの最新版『Adobe Photoshop Lightroom 4 Windows/Macintosh版』が3月16日に発売されるそうな。
Lightroom4にも乗換え/特別提供版が用意されているからお買い得感はかなり高いのは相変わらず。
一時期調子よかったGoogle Picasaもまたまた不調だからこの機会に買ってしまいたい。ちなみにこの乗り換え版にはAdobe製品か該当する他社製品が必要だけど、Lightroom4の乗り換え版の申請を行ってもそのまま使い続けることができるのはポイント。
通常版が1万6,800円だけど乗り換え版を買わない理由はないな。
![]() |
Adobe Photoshop Lightroom 4 Windows/Macintosh版 特別提供版 Macintosh アドビシステムズ 2012-03-16 売り上げランキング : 35 Amazonで詳しく見る by AZlink |
【参考リンク】
アドビ、「Photoshop Lightroom 4」を3月16日発売。通常版1万6,800円 – デジカメWatch

関連記事
-
-
XP SP3がついに
リリースされるそうな。一般向けのダウンロードが4/29ってことなんだけど、アメリカ時間なのか日本時間
-
-
Firefox 3 Beta4を併用する方法
ちょっと気になってたFirefox 3 Beta4。色々とインストールの下準備ができたのでインスト
-
-
.mts形式動画ファイルを iMovieで扱える.mov形式に変換してくれる『Media Converter』はNEX使いなMacユーザーが動画編集時に必須かも!?
NEXで撮った動画がそこそこ溜まってきたし、Youtuberな瀬戸さんのイベントに行ったこともあ
-
-
Firefox2が10月25日にリリース!!
オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー
-
-
複数のパソコンに入れるソフトのこと
"パソコンを再インストールしてて思ったこと"というエントリの続きみたいなものだったり。 DELL
-
-
DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た
DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今の
-
-
Chromeのスクリーンショット機能拡張『FireShot』はかなり使える
webサイトのとあるページをまとめてスクリーンショットを取る必要があるときはFirefoxのアド
-
-
Windows Vistaが大幅値下げ!?
......らしい。CNET Japanの記事を見るとUltimateが80ドル下がった219ドル、
-
-
Media Player Classic最新版の日本語バージョン!!
オイラが一番使ってる再生ソフトがMedia Player Classic(MPC)。6.4.8.