*

イー・モバイルのLTE端末『GL01P』をセットアップしてみた


closeこのエントリは 11 years 6 months 11 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
イー・モバイルのLTE端末『GL01P』をセットアップしてみた

イーモバイルでLTE対応モデルが破格のキャンペーンやってたので乗り換えた!! しかし受け取りは明日 (;´Д`)“というエントリでゲットしてきたイー・モバイルのLTE端末『GL01P』をセットアップしてみた。

Mb gl01p02 01

 

さっそく開封

Mb gl01p02 02

前に使ってたD25HWより1回りほど大きい。このGL01Pに近いサイズになるとコイツかな。

Mb gl01p02 03

iPhone4を比較対象にしてみた。ほとんどサイズは変わらない。

Mb gl01p02 04

厚みを比べるとGL01Pのほうが厚い。

サイズは大きいけどその分バッテリーも長持ち

これだけのサイズだからバッテリ容量もかなりありそうで、実際に大容量というのが特徴のひとつ。3000mAhという容量で最大9時間通信可能ってところはかなりいい。通常バッテリーのD25HWだと約4時間だから2倍以上も通信できる。これだけ通信できれば普通の使い方だと予備バッテリにつなぐ必要も少ないかな。

個人的に気に入っているポイントは無線LANがIEEE802.11b/g/nに対応していること。nに対応しているから外でもEye-Fiを使ってみよう、という気になる。

個人的にひとつだけ困ったことが…。

GL01Pそのもののスペックやキャンペーンについては非常に満足してるんだけど、ひとつだけ『ちょっと…』と思うことがある。LTEフラット(にねん+アシスト1600)だとVPN接続が使えないってところ。

Mb gl01p02 04

制限されてる訳だから接続できない。この制限解除してるプランあるのかな? 近いうちに確認するか。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

100ポンドPC『ONE』

マイコミジャーナルやengadgetで紹介されてたけど、イギリスのELONEXと言うメーカーから10

記事を読む

ネットブックがおいらにとってモバイルの原点だったなぁ…

ちょっと前になるけど、"ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎え

記事を読む

実売3万円を切ってるフルHD液晶『E2200HD』は激しく気になる

デスクトップのモニタは未だにCRTで、そろそろ替えたいと思っていたところ、"16:9パネル/HDM

記事を読む

EeePC 901予約は明日からっぽい@ビックカメラ

x-gadgetさんの"Eee PC901は7/12発売確定!"というエントリを見て、仕事帰りにビッ

記事を読む

バッファローのEee PC 901-X用SSDって元の8GBよりも早いのか……

■元麻布春男の週刊PCホットライン■ バッファローのEee PC 901-X用SSDを試す&nbs

記事を読む

no image

NTT-XストアでML115 G5のお得なキャンペーン

NTT-XストアでML115 G5がメッチャ安い。 通常は1万5,750円とHPのオンラインサ

記事を読む

e1900ws.png

チョイお得な19インチWXGA+液晶ディスプレーがiiyamaより発売

一番最初に買ったデスクトップPCがイイヤマ製のもので、17インチCRTモニタ付きのお得なモデルだっ

記事を読む

gh_ssd_gep.jpg

グリーンハウスからもEeePC 901用SLCタイプのSSDが発売に

グリーンハウスからもEeePC 901用のSLCタイプで大容量SSDが発売になった。バッファローと

記事を読む

no image

SeagateがMaxtorを買収

HDDのメーカーがまた1つなくなっちゃうのね......。 Seagateが業界でシェア1位っ

記事を読む

Amazonでiiyama製液晶ディスプレイが特価に!!

GW限定でおトクな値段になってた iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ HDMI装備 ブラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑