オリンパスのミラーレスデジイチ 『PEN E-PL2』がAmazonでものすごく安くなってる…
昔”オリンパスPEN E-PL2 パンケーキレンズセットがAmazonで60%オフになってる!!“というエントリを書いてたけど、ふと思い立ってAmazonで見てみたらびっくり!! こんどはレッドモデルが大特価なのだ。
Blog執筆時点ではOLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 パンケーキレンズキット レッド E-PL2 PKIT REDが2万9,800円。67%オフって在庫が相当あったのかねぇ。これに電動ズームのLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-PS14042-Kを一緒に買っても7万円ちょっと。
![]() |
Panasonic デジタルカメラオプション マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ Xレンズ 電動ズーム LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-PS14042-K パナソニック 売り上げランキング : 2132 Amazonで詳しく見る by AZlink |
レンズも短いからかなり良さげだなぁ…
![]() |
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 パンケーキレンズキット レッド E-PL2 PKIT RED オリンパス 売り上げランキング : 227 Amazonで詳しく見る by AZlink |

関連記事
-
-
小物撮影に使えそうなLEDライトをポチってみた
Blogでガジェット類を紹介するときは卓上ライトを照明代わりに使っていたんだけど、物によってはか
-
-
NEXのファームウェア更新がきた
NEXのファームウェア更新がきた!! 今回のファームウェアは「NEX-3」、「NEX-5」、「
-
やっぱりEマウントのマクロレンズ『SEL30M35』が気になる
デジカメWatchの"ソニーE 30mm F3.5 Macro"という記事を読んでからEマウント
-
NEX使いに朗報!? 純正バッテリーにストラップなどがセットになった『ACC-FWCA』がAmazonで29%オフになってる!!
NEX使いの人にとってはバッテリのもたなさはなかなか頭の痛い問題の一つで、まる一日ガンガンに撮る
-
Eマウントの50mm単焦点レンズ『SEL50F18』が延期になったのか
以前何度か紹介したNEX用のEマウントレンズ『SEL30M35』とちょっと迷いがちだったのが12
-
-
NEX-6到着!! 使い倒すためにそろえたいもの
発売日直前に"NEX-6発売楽しみ!!"というエントリを書くくらいにNEX-6の到着が楽しみなん
-
-
『GR 体感&トークライブ』触ったGRはブロガーにうってつけのカメラじゃないかな
普段NEX-6を使っているといろいろなカメラのことが気になってくる。そんなカメラのひとつが今度発
-
-
Sonyの純正ソフト『Image Data Converter』で出力すると解像感がなくなる?
ちょっと前に"SonyのRAWデータ現像ソフトのImage Data Converterと汎用現
-
-
NEX用液晶シェードが届いた
“強い日差しでも液晶モニタを確認しやすいNEX用シェードが気になる。”というエントリを書いたあと
-
-
Eマウント用新レンズ『SEL30M35』が9月発売!!
以前"NEX用Eマウントレンズにマクロレンズが加わるらしい"というエントリでも書いていたNEX用
- PREV
- Blogを書き始めてはや7年…
- NEXT
- Blogを100日連続で更新して思ったこと。