重度のシスコン兄貴が大活躍!? 『シスプラス』第1巻
『はなまる幼稚園』の作者さんの新刊が出たので買ってみた。タイトル名が『シスプラス』とどっかで聞いたようなタイトル。
前作はほのぼの系なので今回もほのぼの系かなーって思ってページを開くと…。
兄が妹のクローゼットをあさってるのだ!!
初っぱなから妹のクローゼットあさるなんてドンだけ逝っちゃってるの!? (;´Д`)
と思ったよ…
話を読み進めていくと妹たちを溺愛すればこその行動だったわけで、その現場を見たさん姉妹のうち、次女の志穗にボコられてしまう。長女の心奏(ここあ)は生意気すぎるボディの天然系で三女の姫苺(ひめか)は腹黒ロリとかなり個性的。
一巻ということで妹たち3人の紹介的なエピソードだったけど、他にも個性的なキャラが出てきたりと出てくるキャラはかなり濃い。はなまる幼稚園のイメージと作者さんの絵柄を見てほんわか系ほのぼのと思って読むとギャップの差にびっくりするかも。
なんせこの兄、妹に何かあるととんでもなく暴走して悪の組織を壊滅させかけたり、心奏の学校から出禁を喰らったりと行動は過激。その空回りっぷりは思わず笑ってしまった。
ちなみに一巻の表紙を飾っているのが志穗なので、二巻は心奏か姫苺のどっちが来るのかちょっと気になるところかな。続きが気になるからビックガンガン買おうかな…
【参考リンク】
ビッグガンガン | SQUARE ENIX
青い日々

関連記事
-
-
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (1) (角川コミックス・エース 203-1)ぷよ いとう のいぢ 谷川 流
-
-
もやしもんの7巻は12月22日発売か?
6巻では秋頃っていってた7巻は12月22日発売なのね。ちなみに限定版『もやしもん 7 限定版 ~
-
-
宙のまにまに 第9巻
宙のまにまには最初に知ったのはアニメ化されたときのこと。で、実際アニメを見て面白かったので原作コ
-
-
ネギま!? の中の人が『ラブひな』全巻デジタル&無料化で実験開始とな!!
ネギま原作者の赤松健さんが『ラブひな』全巻デジタル&無料化で新ビジネスの実験開始するそうな。 その
-
-
あずまんが大王新装版でるのかっ!!
"金朋先生の大出世作『あずまんが大王』連載開始10周年記念で、新装版発売へ 描き下ろしも追加!"を
-
-
薬師寺凉子の怪奇事件簿 東京ナイトメア 前・後編
田中芳樹原作のコミック化第2・3弾。小説の「東京ナイトメア」をコミック2冊分に分けて書かれてるんだけ
-
-
ちょっと『変』なファミレスの4コマ WORKING!! 5
WORKING!! 5 (ヤングガンガンコミックス)高津 カリノ ↑は通常版だけど、オイラが買ったの
-
-
新章突入で続きが気になる『喰霊』 8巻
仕事帰りに寄った書店でゲットしてきた喰霊 8巻。 新章突入で出てきた新キャラの磯山泉と神
-
-
自転車に乗れなかった女の子とスポーツサイクルの出会いが気になる『南鎌倉女子校自転車部』第1巻
日常系自転車マンガ!? 以前思わず買った『南鎌倉高校女子自転車部 Bicycle Review