MHP3もついにUMD Passportに対応してるだけじゃなくてDL版もお安くなってる
公開日:
:
ゲーム関連 PSVita, UMD Passport, ゲーム, モンハン
ファミ通.comの”UMDパスポートに『MHP 3rd』、『FF零式』など一挙62タイトルが対応【PS Vita ゲーム天国】※タイトルリストを追記“という記事を読んで。
ついにモンスターハンターポータブル 3rd(MHP3)もUMD Passportに対応したのか…と思ってメニューをよく見たら普通のDL版もお安くなってる!! 前は4,800円だったのがBlog執筆時点では2,990円とかなりのプライスダウン。
要はPSP the Best版と値段を合わせるためってことか…。
![]() |
モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best Sony PSP カプコン 売り上げランキング : 89 Amazonで詳しく見る by AZlink |
UMD Passport版は1,200円と手が出しやすい価格だからこっちを手に入れようかな。購入方法にちょっと興味あるし。
あとはやっぱり操作性が良くなりそうなところがポイントかな。PSPよりもアナログスティックが使いやすそうだから、あまり上手くない身としてはPSVitaでモンハンプレイはやってみたいところなのだ。
こうやってゲームをダウンロードしたりtorneで録画した番組をVitaで見るようになると大容量のメモリーカードは欲しくなる。今だったらプレミアも付かない適正な値段で買えるのかな。
Amazonで見ると、32GBが1万円を切るくらいで、16GBが5,000円切る感じ。今なら16GBを買い足してもいいな。
![]() |
メモリーカード 16GB (PCH-Z161J) PlayStation Vita ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 284 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() |
メモリーカード 32GB (PCH-Z321J) PlayStation Vita ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 115 Amazonで詳しく見る by AZlink |

関連記事
-
-
PSP版Steins;Gateの限定版がAmazonで予約開始してた
アニメ化もするし結構気になっていたSteins;Gateなんだけど今年の6月にPSP版が出るそうな。
-
-
PSP、最新ファームウェアでも自作コードが動く可能性あり!?
PSPは新機能の追加するためにわりとファームウェアのバージョンアップをおこなう方。あとは自作コード
-
-
UniversalCentury.netのパッケージ高すぎ
ベンチマークソフトも公開して、正式サービスまで1ヵ月になったUniversalCentury.net
-
-
モンスターハンターポータブル3rd 手に入れた!!
"モンハンポータブル 3rd買おうかのぅ..."というエントリでも書いたとおりモンスターハンター
-
-
PS3でtorne用に接続した外付けHDDが度々認識しなくなる…
最近ほとんどアニメ録画マシンとなってるPS3+torne。録画している本数がかなり溜まってきたの
-
-
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEがサービス終了に
以前ちょっと気になってたオンラインゲームの『UniversalCentury.net GUNDA
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアを1.80にアップデート!! やっとホーム画面で本体キーが利用できるようになった…
以前"PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるよう
-
-
PS3のコントローラーが不調なときに試すこと
最近PS3のコントローラーが絶不調でコントローラー側のPSボタンからPS3が起動できなくなってい
-
-
Universal Century.netのベンチマークソフトが出た
ずいぶん前にベータテスターに合格したものの、ほとんどログインしてなかったUniversal Ce
-
-
PSVITAが届いた!!
PSVitaが届いた!! 早速開けてみたよ "ヨドバシアキバでPSVita予約できた!!