強力な衝撃からもiPhoneを守ってくれる保護フィルム『Buff』が非常に気になる
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, iPhone4S, アクセサリー, 保護シート
GIGAZINEの”iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「BUFF」の実験ムービーが圧倒的“という記事で紹介されていたBuff ウルトラ衝撃吸収プロテクター iPhone4/4sが非常に気になる。
今は”iPhone4S用に買ったアクセサリー“でのせたフィルムを貼ってるけど扱いが荒かったせいかちょっとボロくなってきたので変えたかったから、このフィルムはちょっと気になってる。
これだけ衝撃に強いのは魅力的なんだけど、ネックなのはお値段。両面セットだとAmazon価格で3,000円を超えているのだ。iPhone用のケースも買えてしまうからちょっと迷ってしまう…。ただ張り替える回数は減りそうだから元は取れそう…かな?
【参考リンク】
アテネ電機株式会社
BUFF : The Ultimate Shock Absorption

関連記事
-
-
iTMS Japanがオープン!!
もう、いろんなところで大騒ぎになってるiTMS Japanがついにオープン!! 1曲あたりの
-
-
iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない
地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が
-
-
iPod nanoを買いに行くぞ!!
買おう買おうと思ってたけどイロイロと事情があって買えなかったiPod nano。仕事終わったら速
-
-
iPod touchに32GBモデルが追加に!!
iPod touchに32GBモデルが追加になって、値段は5万9,800円。 リリースを見る
-
-
Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!
イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換
-
-
iPod nanoにリモコンをつけてみた
iPod nano本体にイヤホンを直接挿して使っていたがやっぱりリモコンが欲しい。純正のiPod
-
-
そろそろイヤフォン交換しようかなぁ…
今使ってるのはSONYのインナーヘッドフォンのMDR-EX500SLというモデル。2年近く使ってるけ
-
-
iTunes Storeの紹介したい曲やアプリを簡単にブログに貼れる『Sticky iTunes Link Maker』はかなり便利
iTunes StoreでiOS・MacアプリをBlogで紹介するサービスやアプリはあったけど音
-
-
大幅値下げで思わずポチったバッテリー付iPhoneケースを開封した!!
以前"iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!"というエントリで
-
-
キャンペーンコードでiPhoneアプリをゲットするときに気をつけたいこと
ちょうどiPhoneアプリのキャンペーンコードを頂いたんだけど、そのときにちょっと戸惑ったのでメ