+500MBがありがたい!! Dropboxがストレージ容量増量祭りをやってるな…
あさ、会社に行く前にメールをチェックしてたらDropboxから”Get 16 GB of Dropbox space for free!”という件名のメールが来ていたのを発見。
最初は『16GBに増量したの!?』って思わずビックリしたけど、Dropboxのサイトで設定画面を見るとそんなことはなかったのでがっかり。
仕事が終わって帰りにEngadget Japaneseの”Dropboxが紹介でもらえる追加容量を倍増、無料で16GB・Proは32GBまで“という記事を読んで納得。招待リンクからDropboxのアカウントを取得すると招待する方もされた方も500MBボーナスがつくので増量のチャンスだな。あとEngadgetの記事を読むと過去に招待リンクで増量されているユーザーにも適用されると書いてあった。メールを確認するとこんな一文があった。
P.S. Already invited a bunch of people? Don’t worry! You’ll get credited for all of them.
『これから』のユーザーだけじゃなくて『これまで』のユーザーにもキャンペーンを適用してくれるあたりかなり太っ腹だな。無料のユーザーでも最大16GBまで容量は増やせるので、この機会にガンガン招待するのもアリかな。
こちらにリンクを張ったので、まだDropbox未使用の方がいたらぜひここから登録して欲しい。アナタもおいらも500MB分はじめから多く利用できるので損はないと思うぞ(笑)

関連記事
-
-
またまたブロガーミーティング参加中
「Wire Free Gadgets Network」ブロガーミーティングに参加中
-
-
マイTwitterでの動きが分かる!? 『すたったー』
hejihoguさんが"Twitterにおけるデータを分析してくれるサービス「すたったー」"という
-
-
feed meterさらにその後
最近アクセス数が増えてるのになかなかfeed meterに反映されてない理由が何となく分かった。
-
-
最近古いエントリへのアクセスが増えてる…
去年の12月半ばにMovableTypeからWordPressに移行したわけで、今のところ問題な
-
-
ちょこっとBlogメンテナンス
WordPressに乗り換えてからもうすぐ半年経つけど、ほとんどトラブルもなく使えてる。『ほとん
-
-
iTunes Song Code プレゼントとな!!
はてブのページを眺めていたらこんなページを見つけた。 ? iTunes Song Codeプ
-
-
WordPressにプラグインをインストール。
2010年の年末にWordPressに乗り換えてから半年ほどいじってなかったんだけど、まとまった
-
-
Google Mapsで地図検索
Google Mapsが世界地図に対応したので、オイラが住んでるエリアが写ってるか確かめてみた。