ゲットし損ねたアレやコレやが手に入るチャンス!? なグッスマ10周年記念の『再販&商品化希望 総選挙』は激しく気になる
ミカタンブログの”グッスマ10周年感謝企画!「再販&商品化希望 総選挙」開始です!“というエントリを読んで。
グッドスマイルカンパニー(以下グッスマ)が10周年をむかえてるそうなんだけど、それを記念して10周年記念で『再販&商品化希望 総選挙』というキャンペーンをやってることを知ったのだ。
ご希望が多い商品の再販、商品化を検討させていただきたいと思います!
とサイトに書かれてあって、グッスマが出している商品で『ねんどろいど』『figma』『スケールフィギュア』の3ジャンルから投票できる。
おいらはねんどろいどやfigmaをいくつか買ってるけど、再販のチャンスがあれば欲しいものがあるのでゼヒゼヒ再販を期待したいので早速投票した。
で、おいらは何に投票したかというとねんどろいどの雪ミクなのだ。
何度か発売されてたけど、どうもタイミングが悪くて気がついたらもう買えないということがほとんどでちょっとあきらめてたんだけど、これを機に再販して欲しいなぁ…。もし再販が決まったら今度はきっちりゲットしたいぞ。
【参考リンク】
Good Smile Company
ねんどろいど | ねんどろいど

関連記事
-
-
リボルテックヤマグチのブレードライガーにシビれる
RGガンダムを組むために必要な工具類を揃えるためにヨドバシアキバのおもちゃ売り場に行ったときのこと。
-
-
ZZでは好きなMSのひとつ、ドーベンウルフがHGUCでキット化されたのでポチってみた!!
最近のガンダムUC特需はうれしい限り。映像に出てるMS以外にもコミック版でしか出ていないドーベン
-
-
リボルテック『風神』がAmazonで予約開始している!!
フル可動な仏像フィギュアのリボルテックタケヤの阿修羅を買ってたんだけど、気になるフィギュアがつい
-
-
GM系MSが好きなのでHGUCネモを買ってみた。
ここ数年、みんなで集まってプラモを組むというプラモオフに参加するようになって、そのときに持って行
-
-
プラモオフに行ってきた
勤労感謝の日はプラモオフに行ってきた。 "第6回プラモオフ"で、参加者は60人とかなり凄いことに
-
-
Amazonで『HGUC GMスナイパーⅡ』が予約始まってた
HGUCでGMスナイパーⅡが9月に発売!!というエントリで取り上げていた『HGUC GMスナイパ
-
-
『完全変形』が非常に気になる『1/72 VF-1 S/Aバルキリー』を予約してみた
最近気になってるプラモをまたまたポチってみた。 『1/72 VF-1A/S バルキリー 一
-
-
おお、AmazonでRG Zガンダムがポチれるようになってるな
1/144スケールでマスターグレード(MG)並のクオリティを体感できるリアルグレード(RG)の最
-
-
リボルテックタケヤ 『多聞天』『広目天』の木調版はちょっと欲しい
『動く仏像フィギュア』ってことでリボルテックタケヤのラインナップをいくつか紹介したことあったけど
-
-
『フルメタル・パニック!アナザー』の主役機・AS-1 ブレイズ・レイヴンがロボット魂ででるのか!!
フルメタル・パニック!のスピンオフというか続編にあたる『フルメタルパニック! アナザー』。その主