Mac用にマイクロソフト純正のSkyDriveアプリが出た!! …ただしLion以降 (;´Д`)
公開日:
:
PC・ソフト Mac, SkyDrive, オンラインストレージ, マイクロソフト
MACお宝鑑定団さんの日本マイクロソフト、SkyDriveのMac用クライアント「SkyDrive for Mac」(OS X Lion以降用)の配布を開始というエントリを読んで。
マイクロソフトのオンラインストレージサービスSkyDriveをMacのFinderから利用できるSkyDrive アプリがリリースされたのだ!!
で、早速MacBook Proで試してみた…んだけど、こんなエラーが出て起動できなかった…。
Lion以上じゃないと動かないのか…。MacBook ProはまだアップグレードしてなかったのでMacBook Airにインストールしてみた
アプリを起動させると『SkyDriveへようこそ』というウィンドウが開くので『使ってみる』ボタンをクリック。その先でWindows LiveのID・パスワードを聞かれるので入力。ログインできれば使えるようになる。
このアプリをインストールするとFinderの『よく使う項目』に登録されるから、シームレスに利用できるところが良さげ。似たようなサービスのDropboxを普段使ってるけど、同じくらい便利に使えそう。オマケにiPhoneアプリも提供されてるから、iPhone/iPadユーザーにとってはうれしいかも。
SkyDrive
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
SkyDriveは新規ユーザーに7GB提供されるわけで、この時点でデフォルトのDropboxよりも多かったりするから使いでがあるな。どう使い分けるかちょっと考えるかな。
【参考リンク】
無料の大容量オンラインストレージ SkyDrive – Windows Live on MSN
Microsoft、どこからでもファイルを利用できる“新SkyDrive”を発表 -INTERNET Watch

関連記事
-
-
Windows Vistaが大幅値下げ!?
......らしい。CNET Japanの記事を見るとUltimateが80ドル下がった219ドル、
-
-
やっとオイラにピッタリの天気予報ソフトを発見!!
天気予報ソフトは色々あって、オイラもいくつか使ってみたけどなかなかしっくり来るものがない。Kon
-
-
Windows 7はエディション分けすぎ……
Vistaの次OS、Windows 7は6エディションになるそうな。6エディションの内容はEnga
-
-
Safariと同じレンダリングエンジンを採用した!? ブラウザ『Swift』を試してみた。
buena suerte!さんのエントリーで紹介されていたSwiftというブラウザを試してみた。
-
-
Longhorn向けっていわれてもなぁ
CNETのニュースを見ると、Longhorn用のIE7には新しいセキュリティ機能がつくみたい。
-
-
フリー化でもウハウハなOpera
ちょっと前にいきなり無料になったOpera。どうやってお金稼ぐんだろ? なんて思ってたけど、Oper
-
-
いつの間にかイー・モバイルLTE端末でVPN接続ができるようになっていた!!
ネットブックのEeePCを買ったころからずっとPCのモバイル環境ではイー・モバイルをずっと利用し
-
-
freedbがサービス停止に!?
freedb楽曲情報提供サービス停止-どうなる?フリーのジュークボックスソフト (MYCOMジャー
-
-
VLC 0.9.4を使ってみた。
マルチプラットホームな再生ソフト『VLC』がメジャーバージョンアップしていたので最新バージョンをイ
-
-
今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた
今更だけどGoogle デスクトップ検索を入れてみた。何で今更入れる気になったかというと、"Mac