*

やっとBlogエディタから画像のアップロードができるようになった…


closeこのエントリは 11 years 5 months 15 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
やっとBlogエディタから画像のアップロードができるようになった…

以前”またWordPress環境でMarsEditから投稿できなくなった…“というエントリを書いてから約1週間、MarsEditに限らずWindows Live WriterのようなBlogエディタから画像のアップロードができなくなって非常に困っていたのだけれど、何とか解決した。

Marsedittrouble03 01

 

結論から言うと、XREA、CORESERVERの問題でPHPをセーフモードで動かす必要があったのだ。”XREAでWordPressのプラグインが自動更新できるようになった!!“というエントリを書いたこともあってすでに対策したつもりになっていたけど、実はxmlpc.phpを置いているディレクトリにも.htaccessファイルを作って以下の内容を記述する必要があったのだ。

 <files xmlrpc.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

で、やってみたところMarsEdit上から画像のアップロードに成功!!

ここまでたどり着くまでに色々とググってみたけどそれらしいタイトルが見つからない。エラー表示に出てくるディレクトリのパーミッションを777にしてもダメ。MarsEditじゃなくて他のBlogエディタの名前で検索すればもしかしたら見つかるかも…ともって再度ググってみたらドンピシャな内容のエントリを発見!!

ectoで画像の送信に失敗した時の解決方法(xreaでwordpress利用時) – sorarium“というエントリで、おいらと同じ症状が出ててなおかつ解決されたエントリだったわけで、大いに参考にさせていただいた。

MarsEdit App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥3,450

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

hatebucounter_01.png

はてブカウンターを導入してみた。

気が向いたのではてブカウンターを導入してみた。 ↑の画像の上のカウンターは本家のもの。

記事を読む

no image

Otabaに入れない……

前のエントリーで新規登録したOtaba。いまだにログインできない......。 気がつくとクロー

記事を読む

feedmeter_01.jpg

feedmeterが☆☆になってた!!

Blog始めたときからずっと貼り付けてたfeed meter。 ふと見ると☆が2つになってた。

記事を読む

no image

WordPressのURLがアルファベッド表記になるプラグインを入れたんだけど…

Wordpressに切り替えてちょっと困ったのは各エントリのURL。エントリのタイトル名がそのま

記事を読む

Google Analytics再び

livedoor Blogのときは反映されるタイミングがとても遅かったりしたので使わなくなったアク

記事を読む

feedmeter01.jpg

feed meterさらにその後

最近アクセス数が増えてるのになかなかfeed meterに反映されてない理由が何となく分かった。

記事を読む

今度は月かい!?

Googleもまたまた面白いサービスを公開!! Google Moonというサービスで、アポ

記事を読む

no image

ライブドアの気になるRSSサービス

livedoorの気になるRSSサービスをいくつか......。 livedoor天気情報をGo

記事を読む

LTE_logo.jpeg

イー・モバイルからLTE対応のモバイルルーターがでるのね

め?んずスタジオさんの"イー・モバイル、下り最大75Mbpsの『EMOBILE LTE』を発表!

記事を読む

no image

自分のBlogのタイトルを眺めて気がついたこと

自分のBlogの全エントリーのタイトルを一覧できることを知ってから一通りタイトルを読んでみた。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑