*

PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる


closeこのエントリは 11 years 5 months 10 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる

普段TV見るときはPS3につないだtorneを使ってる。大体満足してるけど、録画中は別の番組も見られないのがひとつ不満…なんだけど、7月に出るネットワーク対応のストレージ内蔵チューナの『nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)』が非常に気になる。

 

torneは地デジのみだったけど、nasneは衛星デジタル(BS/110度CS)放送も見られる。オマケにtorneと連動してnasneの動画を見られるのはよさげ。もちろん連動できるから同時録画できるのはかなりうれしいかも。

映像の外部出力はないので、見るときはすべてネットワーク越しになるのかな? PCやスマホもいけるとあるけど、基本的にはVAIOやXperiaといったSony製品オンリーなのはしょうがないか。オイラはPSPやPSVitaをもってるから、そっちで利用しようかのぅ。ただ、PSVita用の専用アプリは年内提供予定となってるのがちょっとなぁ。nasneの発売日とあわせてリリースしてくれればいいんだけどねぇ…。

500GBのHDDに三波対応チューナーがついてお値段は1万6,980円。これくらいだと手が出しやすいな。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)

【参考リンク】
ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)™』 2012年7月19日(木)に16,980円(税込)にて発売
nasne(ナスネ)™ オフィシャルサイト
ナスネ ここがスゴイ! | nasne(ナスネ)™ | プレイステーション® オフィシャルサイト
SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」 -AV Watch

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ps3_memo_02_thumb.jpg

PS3で映像を見るときにちょっと困ったこと

PS3はBlu-rayやファイルサーバに溜め込んだ動画データを見るときに非常に重宝してるんだけど

記事を読む

nasneの新しい発売日が8月30日に決定!!

発売日直前に延期がアナウンスされていたnasneの新しい発売日が8月30日に決定!! 輸送

記事を読む

amazon_25off.png

AmazonでDVDを予約購入すると25%割引に!!!

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、Amazonが国内版DVDタイトルで予約販売を25%オフにすると

記事を読む

no image

キングレコードがiTMSに楽曲を提供

キングレコードもiTMSに楽曲を提供するみたい。スタートは10月だったり。 スターチャイルドレ

記事を読む

LF-PK20.png

今度のロケーションフリーはちょっと欲しいかも

10月20日にLF-PK1の後継機になるロケーションフリーのベースステーション『LF-PK20』が

記事を読む

PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた

PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入

記事を読む

torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。

以前"Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Forma

記事を読む

発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも…

"PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に"というエントリも書いていた

記事を読む

nasne_ps3_movie_01

PS3でtorneを起動させなくてもnasneの録画データ見られるよ!!

iOSのデバイスやPSVitaでもnasneの録画データが見られるようになったけど、おいらが一番

記事を読む

master_groove_circle_03.jpg

World ClassのクリエイターがI’ve サウンドをRemix!! 『master groove circle』

I've所属のアーティストたちのRemixアルバム『master groove circle』がA

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑