『新しいiPad』はなかなか魅力的だなぁ
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPad, タブレット
新しいiPadが非常に魅力的でおいらの物欲ゲージを激しく刺激しまくっている。
普段はiPhoneやノートPCを持ち歩いていることもあって『iPadじゃないとできない使い道』っていうのがイメージできなかったけど、今度の新しいiPadはそういうのを抜きにしてほしくなってしまった。
新しいiPadで一番気になっているのは液晶かな。Retinaディスプレイを実際に見ると綺麗さが強烈なんだよなぁ。iPadの大きさを考えると寝床動画プレイヤーに最適と思ってみたり。
ファイルサーバにしてるデスクトップにはDLNAサーバソフトを入れてるからiPadにクライアントアプリをインストールすればローカルに動画ファイルをもたなくても再生できる。
無料だとこの辺かな
Media Link Player Lite for iPad
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
SmartStor Fusion Stream DLNA Digital Media App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
すぐには買えないけど、今年中には買いたいなぁ…。
【参考リンク】
アップル ? 新しいiPad ? 画期的な機能とともに、画期的に進化しました。
め?んずスタジオ ? 「新しいiPad」、元職人と判明した「まだおカフェ」の天パ長に保護フィルムを超キレイに貼ってもらった!
「新しいiPad」の動作環境の表記が気になる : ARTIFACT ―人工事実―
iPhone、iPod touch、iPadで使えるDLNAクライアントアプリ集 – NAVER まとめ

関連記事
-
-
iPodのニューモデル。
iPod nanoユーザーなので、今度のAppleの新製品は気になっていた。いろいろとニュースサイ
-
-
iOS版Google ChromeはPC版と同期できるのがかなりいい
iOS版Chromeがリリースされてみたので早速iPhoneに入れてみた。 Chrome カ
-
-
iPhone使って3ヶ月過ぎた
iPhone使うようになってからまる3ヶ月たった。 使ってみて実感したことをつらつらと書
-
-
iPod nanoが壊れた!?
オイラが使ってるのは初代iPod nanoの4GBモデル。 バッテリー残量がほとんどなかった
-
-
MiniKeePassで最新のkeepassファイルを適用するには…
"iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!"で
-
-
iTunes Storeで購入できない…
iPhoneアプリを購入しようとしてiTunesから『購入』ボタンをクリックしたところ『Stor
-
-
iPhoneでもKeePassを利用出来る『MyKeePass』
MacでもWindowsでもパスワード管理ソフトはKeePassを使ってる。ここまで来ればiPh
-
-
iPad mini 使い始め
"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"エントリを書いた後、なんとかセットアップ
-
-
iPod touchのファームウェアを2.0.2にした
iPone/iPod touch向けのファームウェア2.0.2が公開されていたのでさっそくバ
-
-
ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!
Phone・iPad使いが待ち望んでいたnasneで録画した動画が見られるアプリがついに出たのだ