京介もついに一人暮らしで自由を満喫!?…実はそんなことはなかった『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』10巻
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は”リアル妹がいても楽しめる!? 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』“というエントリで紹介してるけど、1巻が発売されたときから読んでたんだけど、8,9巻あたりで買ってはいたけど最初の数ページ読んでそのまま放置していた。これが続くと続刊も買わなくなることが多いんだけど、発売されたばかりの10巻は何気なく読み進めたら面白くて一気に読み切ってしまった。
9巻までの騒動(未読。読み返すか…)が原因で一人暮らしをすることになった京介。直近の模試で志望校判定がAじゃないと家に戻ってくるな、というお達しで勉強に桐乃をはじめ、黒猫やあやせ、加奈子まで顔を出して差し入れやプレゼントをもってきてるシーンは『リア充め』と突っ込みを入れたくなるほどのハーレむっぷり。
中盤あたりにとあるきっかけであやせが京介の面倒を見ることになってかいがいしく世話してるんだけど、ツンデレ要素がたっぷり詰まっててニヤニヤしながら読んでしまった。だけど、そんなあやせの姿を激写してBlogにアップしているストーカーが現れて、不穏な発言を載せ始めるのだ。
あやせのストーカーのことで模試当日にも一波乱あるんだけど、そこは手にとって読んで欲しい。10巻はあやせの行動から目が離せないぞ。
あと10巻の見所は黒猫とあやせの初顔合わせで火花を散らしてるところとその後のフミフミ変態百合プレイかな。アニメも2期が決まったし続きが気になるタイトルだな。
【参考リンク】
電撃文庫『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』β版公式サイト
第2期アニメ化決定記念! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」インタビュー – アキバBlog
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー後編 – アキバBlog

関連記事
-
-
『アクセル・ワールド』で気になったこと
電撃小説大賞で大賞になった『アクセル・ワールド 1巻 』。 かなりの人気で、読もうと思っ
-
-
『涼宮ハルヒの驚愕』が届いた!!
”Amazonで『涼宮ハルヒの驚愕』の予約が始まってる”というエントリで予約していた涼宮ハルヒの
-
-
リアル妹がいても楽しめる!? 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
ネットで話題になってた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。色々探し回って手に入らず、Ama
-
-
境界線上のホライゾンの原作はホントに分厚い
アニメの境界線上のホライゾンが面白かったので原作に手を伸ばしてみた。 境界線上のホ
-
-
Amazonで『涼宮ハルヒの驚愕』の予約が始まってる
今日秋葉原でハルヒのトラックが走ってて、『涼宮ハルヒの驚』が予約開始とでかでかと書かれていたのだ
-
-
ログ・ホライズンの2巻が5月末に発売されるのか!!
まおゆうの作者、橙乃ままれさんの第2作『ログ・ホライズン』の第2巻がもうすぐ発売になるのだ。
-
-
実はおっさんホイホイなボーイミールガールなラノベ、『ハロー、ジーニアス』一巻
知人から『是非読むように!!』と言われて読んでみたのが『ハロー、ジーニアス』の一巻。 冒頭
-
-
ファンタジーといえども世知辛い『勇者になれなかった俺は渋々就職を決意しました。』
やたらと長いタイトルの『勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (富士見ファンタジア
-
-
『アクセル・ワールド』『ソード・アートオンライン』の中の人川原礫さんと三木一馬さんのトークショーに行ってきた。
慶応大学のアニメカルチャー研究会主催で【川原礫&三木一馬】トークショーに行ってきた。