眼鏡を買った。
最近コンタクトばかりで眼精疲労しがちだったんだけど、やっと眼鏡を購入した。
以前使ってた眼鏡を紛失してしまってからは1dayのコンタクトレンズでしのいでたけど、すぐに目が疲れてしまって辛かったのと、自宅に帰ってくるころには軽く頭痛がするようになったのが辛かったから。
1dayのコンタクトも手持ちがなくなりそうだったので食事休憩の時に作ってきた。
今回利用したのは眼鏡市場(メガネ・めがね)というところ。すぐに欲しかったので職場の近くで安いところを探してみたらここが出てきた、というわけ。お店行ったんだけど、なかなか落ち着いた雰囲気で個人的にはなかなか良さ気だったな。
フレームもそんなにこだわりなかったんだけど、いくつか試したフレームの中から選んだのがFREEFiTというモデル。特設サイトもあるぐらいだから眼鏡市場でも推してるシリーズなのかも。
最初はツルの圧迫が多少気になったけど、慣れられるレベル。ただ、そのフィット感がフレームのズレをなくしてくれるのかなぁ…と思ってみたり。まだ買ったばかりなのでしばらく使ってみてからの判断かな。

関連記事
-
-
Blogの面白さって続けていくところにある……と、思う
"ブログは開設するまでが楽しいか、それとも開設してからのほうが楽しいか (空気を読まない中杜カズサ
-
-
コンタクトに戻そうか……
今は眼鏡ユーザーだけど、一時期コンタクトにしたことがある。 眼鏡にも飽きたってのもあって2年ほ
-
-
そろそろ新しいバッグが欲しい
仕事が休みの時に出かけるときによくメッセンジャーバッグを利用してるんだけど、最近NEX-5を持ち
-
-
ヨドバシアキバオープン!!
金曜はヨドバシアキバがオープン!! 徹夜組が結構いそうだけど、オープン記念で色々とセールがあ
-
-
九十九電機が始める注目の修理サービス
九十九電機ではノートPCの液晶ディスプレイの修理サービス「液晶リフレッシュ・ サービス」を27日
-
-
Amazonでトラブル!? (解決編)
Amazonでトラブル!? なんてエントリーをちょっと前に書いたけど、またまた同じトラ
-
-
ようやく仕事が一段落。
やっと仕事が落ち着いてきた。 この1ヵ月、仕事に追われてばかりで家に帰っても寝るだけの生活が