ガンダムUC ep5 『黒いユニコーン』を見てきた
上映日初日にチケットがとれたのでガンダムUC ep5『黒いユニコーン』を見てきた。
“ガンダムUC EP4 見てきた!!“でも書いたけど、前話までのダイジェストが良く出てきてて本編までのおさらいができるところはやっぱりいいな。
ブライト艦長もep4から出てるんだけど、バナージの後押しをしたりとなかなか重要な役回り。で、PVとかで気になってたカイ・シデンのシーンだけど、個人的にはもうチョイ見せ場は欲しかったなぁ…。
ガンダムシリーズってことで気になるMS戦だけど、ユニコーンVSバンシィ戦は見所の一つかな。
MS戦の密度はもしかするとep4よりも濃いのかも…って思うけど、それぞれシーンが分かれてるのと元々6話完結だったので原作を相当シーンを削ってる印象があった。でもそのおかげでスピード感が増して展開のダルさがないのは良かったな。
Blu-rayも劇場で先行販売されてるけど、おいらはAmazon予約組なので手に届くのが6月。そのときにじっくり見直すか。
![]() |
機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン (角川コミックスエース) 福井 晴敏 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【参考リンク】
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]

関連記事
-
-
最後の最後まで楽しめる『花の詩女 ゴティックメード』は永野護ファンなら必見!!
今日は映画の日で普段よりも安く見られる日なので、『花の詩女 ゴティックメード』を見てきた。
-
-
HCM-Pro アッシマーグリーンダイバーズ版が売ってない。
グリーンダイバーズ版HCM-Proアッシマーはティターンズカラーで意外にカッコイイ。で、買おうと思
-
-
iTunes Storeでついにアニメ配信開始!! (でも、アメリカの話)
あのiTunes Storeで、アニメが配信されるとか。 これは日本の話じゃなくてアメリカの
-
-
まだまだハルヒは終わらん……ヨ!?
楽画喜堂さん経由で知った季刊エス10月号を買ってきた。 何が目当てかというと、涼宮ハルヒの憂鬱
-
-
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.11が5月27日に発売
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序の特装版DVDを買ったり、特別上映を見に行ったりしたのは去年の4月。
-
-
映画『けいおん!』の劇中歌アルバムが2012年1月に発売!!
"けいおん!好きなら『映画 けいおん』は見るべし!!"というエントリでも書いた通りけいおん! の
-
-
Amazonからのお届けもの?
Amazonからお届きもの? 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版とキャラクターソング
-
-
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-42 「自由と正義と」
今回は戦闘シーンがよかったり。突っ込みどころも少なかったような……。 とりあえずPHASE-4
- PREV
- 眼鏡を買った。
- NEXT
- torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。