*

ガンダムUC ep5 『黒いユニコーン』を見てきた


closeこのエントリは 10 years 10 months 8 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ガンダムUC ep5 『黒いユニコーン』を見てきた

上映日初日にチケットがとれたのでガンダムUC ep5『黒いユニコーン』を見てきた。

機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray]

ガンダムUC EP4 見てきた!!“でも書いたけど、前話までのダイジェストが良く出てきてて本編までのおさらいができるところはやっぱりいいな。

ブライト艦長もep4から出てるんだけど、バナージの後押しをしたりとなかなか重要な役回り。で、PVとかで気になってたカイ・シデンのシーンだけど、個人的にはもうチョイ見せ場は欲しかったなぁ…。

ガンダムシリーズってことで気になるMS戦だけど、ユニコーンVSバンシィ戦は見所の一つかな。

MS戦の密度はもしかするとep4よりも濃いのかも…って思うけど、それぞれシーンが分かれてるのと元々6話完結だったので原作を相当シーンを削ってる印象があった。でもそのおかげでスピード感が増して展開のダルさがないのは良かったな。

Blu-rayも劇場で先行販売されてるけど、おいらはAmazon予約組なので手に届くのが6月。そのときにじっくり見直すか。

機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン (角川コミックスエース) 機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン (角川コミックスエース)
福井 晴敏

機動戦士ガンダムUC (6)  重力の井戸の底で (角川コミックス・エース) 機動戦士ガンダムUC(1)  ユニコーンの日(上) (角川スニーカー文庫) 機動戦士ガンダムUC (8)  宇宙と惑星と (角川コミックス・エース 189-9) 機動戦士ガンダムUC (10)  虹の彼方に (下) (角川コミックス・エース 189-12) 機動戦士ガンダムUC (9)  虹の彼方に (上) (角川コミックス・エース 189-11)

by G-Tools

【参考リンク】
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

anohana_001-tm.jpg

@doyyleと@isloop と一緒に『あの花』のロケ地を訪ねて秩父に行ってきた

日曜日に『あの日見た花の名前を僕は知らない』のロケ地になっている秩父に行ってきた。一緒に行ったのは@

記事を読む

no image

ガンプラEXPO!!

池袋サンシャインシティでガンプラEXPOが行われている。 デジタルARENAに紹介されて

記事を読む

『とらドラ! BD化応援ありがとうイベント 』開催とな!?

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。とらドラ! Blu-ray BOXを記念したイベントが開催されるの

記事を読む

リリカルなのは 2nd A’sのBDが3月に発売とな!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 リリカルなのはA's 2nd The MovieのBlu-ra

記事を読む

fuwafuwatime.jpg

けいおん!のふわふわ時間買った

けいおん! 第6話の学園祭で澪が歌ったふわふわ時間 。   6話放映時はハルヒの

記事を読む

『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超限定版よっ!』がAmazonで予約開始してた

またまたAmazonねた。 まなめはうす経由で知ったんだけど『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超

記事を読む

とらドラ! Blu-ray化への作業は動いてるのね!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 “こっそり U=^▽^)”を読んで。 まだかまだかと思っていた

記事を読む

中古ショップで『朝比奈ミクルの冒険』限定版がイイ値段で売られてるのにビックリ

第2期がどうなってるのか、まだまだ未定なハルヒ。 アキバへ行ったときにはPC系のお店ばかりじゃ

記事を読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36 「アスラン脱走」

デスティニーはシンに合わせて調整されているとデュランダルから説明をうけ、有頂天のシン? 議長の餌

記事を読む

『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』がBlu-ray化するのか!!

AV Watchの"「オーバーマン キングゲイナー」が'13年3月BD化"を見てたんだけど、キン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑