Macbook Air使いには心強いモバイルバッテリーの『Hyperjuice』がAmazonで24%オフになってる!!
公開日:
:
Mac "Macbook AIR", Hyperjuice, バッテリ, モバイル
以前”MacBook Airを電源レスでも長時間使える外部バッテリーは魅力的“というエントリでも紹介した外部バッテリの『HyperJuice 60Wh External Battery achj060 jhotna』がBlog執筆時点で24%オフになってる。
薄くて軽い11インチMacBook Airだけど、最大の欠点はバッテリ駆動時間だと思うので、外部バッテリはMacBook Airの使い勝手を補完してくれるガジェットなのだ。Hyperjuiceシリーズの中でMacに使えるタイプとしては一番小さい60Whモデルだけど、おいらの使い方なら十分いけそう。
ただ、前にも書いたけど、HyperjuiceだけじゃMacには使えない。『Apple MagSafe Airline 電源アダプタ [MB441Z/A]』が必要なのであわせて買う必要があるのがポイントかな。

関連記事
-
-
Macに入れたソフト
大体MacBook Proに入れたソフトが大体決まったのでメモ。Mac環境はほんとに初めてだったので
-
-
MacBook Airを買って最初のセットアップ時にやった設定あれこれ
MacBook Airを購入してからそろそろ3週間目。忘れないうちにメモ、ということでやったこと
-
-
知らないうちに『iFunBox』のMac版がリリースされてた…
Windows環境にはいつも入れているiPhoneの中身が見られるアプリ『iFun Box』。最
-
-
やっぱり気になる2013モデルのMacBook Airはあれもこれもてんこ盛りにしたい!!
WWDCで発表されてからというもの、かなり気になってしまうMacBook Airの2013モデル
-
-
MacBook Proが不調…
最近MacBook Proが不調。起動に結構時間かかるようになったしブラウザもかなりもっさりする
-
-
Moutain Lionにアップデートしたら辞書アプリから『類語辞典』が削除されていた…
今まで気がつかなかったんだけど、Moutain Lionの辞書アプリから『類語辞典』が削除されて
-
-
MacBook Pro購入してから1週間
"Mac始めました"とゆーエントリから一週間、大体のセットアップは終わったので、外に持ち出して使って
-
-
VMWare Fusion4が7月1日までのサマーキャンペーンで4,500円!!
何度か紹介しているMac環境での定番仮想化ソフトのVMWare Fusionが期間限定でキャンペ
-
-
MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた
“そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな”というエントリで書いて
-
-
アップル、IBMを見限る–Macにインテル製プロセッサを採用へ
ちょっと前にも取りあげたMacネタをもう一回。 6月6日に行われる「Worldwide Deve