THE IDOLM@STER シンデレラガールズ始めました
日曜からアイドルマスターシンデレラガールズ(以下モゲマス)を始めてる。まぁ『始めてる』というのは性格じゃないな。実はもうちょっと前に一度チャレンジしてたんだけどそのときはチュートリアルで放棄してしまった。
で、日曜日にいったオフ会でモゲマスをプレイしている人たちが楽しそうに話してるのを聞いて再開しようと思ったわけで。ところが何故かログインできなくなってたので、最初からプレイしてみたのだ。
ただ、プレイするときに気をつけてることは無課金を貫くこと。
以前こんな話をネットで見てしまって、ハマると自分も同じように突っ込んでしまいそうだったから。
今はスタミナが続く限り仕事して経験値やマニーを稼いでユニットを強化していかないとなー。あと、Twitterで教えてもらえたのは非常にありがたかった。でも『分からないこと』が分からない状態なのでもらったアドバイスを完全にいかしきれてないところは何とかしたい。
モゲマス無課金道を貫くためのメモ:2chの招待スレを利用。イベントや仕事で入手したアイドルをトレスレで売却。スタドリで安いレートのアイドルを買ってちょっと高く売る。の繰り返しが必要なのね。あと無課金道に必須のスキルって何だろ?
— ろっぱさん (@roppay) 4月 30, 2012
色々と教えてもらったことを自分なりにまとめたのがこのポスト。まぁ、ぼちぼちと遊んでみるつもり。
【参考リンク】
アイドルマスターシンデレラガールズ
Mobageで提供される『アイドルマスター シンデレラガールズ』はどんなゲーム? – 電撃オンライン
『アイドルマスター シンデレラガールズ』をこれから始める人は要チェック! ゲームの遊び方を改めて紹介 – 電撃オンライン
アイドルマスター シンデレラガールズ@wiki – トップページ
アイドル選別

関連記事
-
-
PSP新パックはおとく!?
11月17日にPSPの新パックが発売されるみたい。 「プレイステーション ポータブル GI
-
-
ニンテンドー 3DSは一回り大きいLLとノーマルだったらどっちを買った方がいいのか迷う (;´Д`)
7月下旬に発売予定のニンテンドー3DS LL 。ちょうど3DSを買おうかと思っていたところに大き
-
-
『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』をPS3に接続してみた
以前"キーボード入力に定評の『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』がAmazonで激安だった
-
-
PSPの最新ファームウェアが公開 マルチメディアファイルの管理が簡単になった
SCEI、PSPの最新ファーム公開。メモステ上のビデオ管理改善 (AV Watch) 7月27
-
-
XBox360を借りた
Twitterのタイムラインを眺めていると、アイドルマスター2を楽しそうにプレイしているポストをよく
-
-
期間限定!! モンスターハンターポータブル3を200円でゲットする方法
タイトルはかなり釣り。"MHP3もついにUMD Passportに対応してるだけじゃなくてDL版
-
-
4GBのメモリースティックPRO Duoはちょっと気になる
最近はあんまり使ってないPSP。 1GBのメモリースティックPRO Duoを入れてポータブルビ
-
-
Mac使いなVitaユーザーに朗報!! 『コンテンツ管理アシスタント for PlayStation』のMac版がリリースに!!
"PSVitaではスクリーンショットが撮れるけどMac環境ではまだソフトがなくて取り出せない…"とい
-
-
PSPでiTunesのプレイリストを再生 その後
一時期は電車の中で動画見たりしてたけど、PSPを無線LANに接続させるちょっと前はほとんど使って
-
-
携帯動画変換君の設定をいじってみた
"PSP用の変換ソフトあれこれ"エントリーで取りあげたPSP Video 9もいいんだけど、手軽