*

Google Chromeで機能拡張なしにUser Agentを切り替える方法


closeこのエントリは 11 years 3 months 16 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Google Chromeで機能拡張なしにUser Agentを切り替える方法

和洋風さんの”Google Chromeのユーザーエージェントを変える事が出来る拡張機能「User-Agent Switcher」“を読んで。

PC環境でモバイル用のwebサイトを確認するとき、FirefoxだったらFireMobileSimulatorという強力なアドオンがあるけど、Chromeの場合は機能拡張を入れなくてもUser Agentを切り替えることが可能なのだ。

まずはDeveloper Toolsを起動する。

ChromeのDeveloper Tools

Developer Toolsの右下の歯車Mマークをクリック。そうするとSettingが表示される。

Settingが表示される

Settingの『User Agent』項目が重要。

Orverride User Agentをチェックする

『Orverride User Agent』をチェックするとエミュレートできるUser Agentが表示される。試しに『iPhone——iOS5』をチェックすると…

試しに自分のブログを見るとスマフォ版が表示された

PC環境でもスマフォ対応ページが表示されている。

和洋風のするぷさんが紹介していた機能拡張の方が切り替えは楽だけど、Chrome標準機能でできるのは何かと便利かな。

【参考リンク】
Google ChromeでiPhoneとかのtouch系イベントをエミュレートできるようになってた。これは便利。 | Ginpen.com

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

WMPで動画のキャプチャの仕方

デジタルARENAの動画再生中のウィンドウをキャプチャするという記事にはてブユーザーが結構ブックマ

記事を読む

Songbirdを入れてみた

オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを

記事を読む

no image

Seagateさんゴメンナサイm(__)m

Seagateさんゴメンナサイ。 何故かというとファイルサーバとして使っているPCには、Seaga

記事を読む

createlink_001.png

ChromeでBlog書きに必須の機能拡張『Create Link』がコンテクストメニューから使えるようになってる!!

"MakeLink互換の機能拡張『Create Link』"というエントリで紹介して以来、Blo

記事を読む

Opera 9正式版を使ってみた

Opera 9の正式版が出たのでさっそくインストールしてみた。 ままでのバージョンはたま

記事を読む

no image

MozillaがFirefoxのバージョンをスキップ

Firefoxの1.04のぜい弱性を改善した1.05に今度は機能拡張のバグが出たのでスキップする

記事を読む

そういえば30日はWindows Vistaの発売日だった……。

なんか忘れてるなぁ……と思っていたが、30日はWindows Vis

記事を読む

no image

定番仮想ドライブソフト『DAEMON Tools』に公式日本語版が出た

仮想ドライブ作成ソフト「DAEMON Tools」に公式日本語版が登場 (窓の杜) を読んで。

記事を読む

no image

Thunderbirdに乗り換え完了

ちょっと前にメーラーを乗り換えようと考えていたのだが、 やっとThunderbirdに乗り換え完了。

記事を読む

Sleipnir2.40が正式リリース!!

Sleipnirの2.4が正式リリースされたのでさっそくインストールしてみた。 パッと見はベー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑