*

iOS版Google ChromeはPC版と同期できるのがかなりいい

公開日: : 最終更新日:2012/07/01 iPod・iPhone・iPad , , ,


closeこのエントリは 11 years 5 months 1 day 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iOS版Google ChromeはPC版と同期できるのがかなりいい

iOS版Chromeがリリースされてみたので早速iPhoneに入れてみた。

Chrome App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料

PCではChromeをメインブラウザとして使ってるからiOS版がリリースされたのはうれしかったわけで。

iOS版Chrome

PC版のChromeでログインしているID・パスワードを使えば開いているタブやブックマークができるのは非常に便利。

Ios chrome 02s

UIもシンプル

Ios chrome 03s

設定メニューの中にある『その他のデバイス』をタップすると同期しているPC版Chromeで開いているタブがリストアップされている。PCで見ていたサイトをスマートフォンでシームレスに見られるのは楽ちん。

Ios chrome 04s

ただ、気になるポイントは描写スピードはデフォルトのsafariより遅いってところかな。iPhone上ではオリジナルのブラウザエンジンが使えなかったりするからしょうがない部分なのかも。PC版と連携重視でChromeを使うか描写スピードなどの性能重視でsafariを使うか。使い分けを考えとかないとなぁ…。

【参考リンク】
Googleが「Chrome for iOS」公開、注目の速度はSafariより遅い -INTERNET Watch
iOS版Google Chromeを使ってみた。Android版と同じ。ただ遅いだけ
【ブックマークレット使用不可】MobileSafari 対 Chrome for iOSのJavaScriptベンチマーク【辛い】 | ひとりぶろぐ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

AppleのiPod特許がMSに押さえられていた!?

AppleがiPod関連で特許申請を出していたけど、実はAppleが申請した5ヵ月前にMSが似た

記事を読む

remocon_01.png

iPod nanoにリモコンをつけてみた

iPod nano本体にイヤホンを直接挿して使っていたがやっぱりリモコンが欲しい。純正のiPod

記事を読む

iPhone4のカメラのこと。

iPhone 3GからiPhone4に乗り換えていいなーと思ったのはカメラ機能。 スペックが底上げさ

記事を読む

外の音をシャットアウトしてくれる『MDR-EX500SL』はなかなかヨイかも

"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―"というエントリからほぼ1ヶ月たつん

記事を読む

Twonky Beam: 動画/音楽/写真の再生/転送アプリ

ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!

Phone・iPad使いが待ち望んでいたnasneで録画した動画が見られるアプリがついに出たのだ

記事を読む

iphone_amedhiashare_01.png

PS3でiPhoneのプレイリストをサクッと再生できる『iMediaShare』を使ってみた。

PS3はDLNAクライアントとして非常に優秀でファイルサーバーにしてるデスクトップにある音楽デー

記事を読む

そろそろイヤフォン交換しようかなぁ…

今使ってるのはSONYのインナーヘッドフォンのMDR-EX500SLというモデル。2年近く使ってるけ

記事を読む

no image

ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に

オイラがiPhoneを購入するきっかけになった"iPhone for everybody"キャンペ

記事を読む

好きなタイミングでiPhoneの画像を色んなwebサービスやストレージに送れる『PictShare』を導入した

iPhone4Sで撮った画像データをPCで使いたいときはUSBケーブルでつないで画像データを引っ

記事を読む

20110721iphone4film-tm.jpg

iPhone4を交換してもらった

以前”iPhone4が微妙に不調”というエントリでホームボタンが接触不良で使い勝手が著しく悪くな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑