*

Amazonでnasneの在庫が復活していたので予約した!!

公開日: : マルチメディア , , ,


closeこのエントリは 10 years 9 months 4 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Amazonでnasneの在庫が復活していたので予約した!!

torneを起動したしたらアップデート通知がきたので最新バージョンにしたところ7月に発売されるnasne連携機能が盛りだくさん。以前”PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる“というエントリでも書いたとおり激しく気になっていたんだが、ポチるタイミングが悪くてAmazonでは予約できなかった。当日はお店で購入しようかと思ったんだけどtorneのアップデートしたことで気になってAmazonで調べてみると在庫が復活していたのだ!!

nasneの在庫が復活してる!!

Ver.4.0のアップデート内容を読むとできるだけ早くゲットしたい…と思っていたのでAmazonで在庫が復活してるのはタイミングよかったな。torneと連携すれば同時録画もできるところがおいら的にはゲットしたいポイントな訳で。

あとはコノザマさえ喰らわなきゃいいんだけどね。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-07-19
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink
torne (トルネ) (CECH-ZD1J) torne (トルネ) (CECH-ZD1J)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 106

Amazonで詳しく見る by AZlink

【参考リンク】
アップデートv4.0 | torne(トルネ)™ | プレイステーション® オフィシャルサイト
nasne(ナスネ)™ オフィシャルサイト
torneがバージョン4.0で3波チューナー内蔵レコーダー「nasne」に対応へ – GIGAZINE

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

そういえば……

iPod nanoが壊れてしまって、通勤中はちょっと耳が寂しい感じ。 iPod shuffl

記事を読む

PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた

PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入

記事を読む

torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。

以前"Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Forma

記事を読む

ps3_memo_02_thumb.jpg

PS3で映像を見るときにちょっと困ったこと

PS3はBlu-rayやファイルサーバに溜め込んだ動画データを見るときに非常に重宝してるんだけど

記事を読む

mp3プレイヤー

今まで使ってきたmp3プレイヤーはiPod nanoを入れて3種類。使ってみて思ったことをつらつ

記事を読む

発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも…

"PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に"というエントリも書いていた

記事を読む

no image

GV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップ

オイラが使ってるGV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップしてたのでさっそく

記事を読む

movapic.com

地デジ用室内アンテナを設置。しかし……

"発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも..."というエントリで書いたとおり地デジのアンテナ

記事を読む

nasne-returns_01_thumb.jpg

nasneをセットアップした

"nasneが届いた!! (ただし二度目)"とゆーエントリを書いてから放置していたnasneをセ

記事を読む

no image

『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた

武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑