Amazonでnasneの在庫が復活していたので予約した!!
torneを起動したしたらアップデート通知がきたので最新バージョンにしたところ7月に発売されるnasne連携機能が盛りだくさん。以前”PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる“というエントリでも書いたとおり激しく気になっていたんだが、ポチるタイミングが悪くてAmazonでは予約できなかった。当日はお店で購入しようかと思ったんだけどtorneのアップデートしたことで気になってAmazonで調べてみると在庫が復活していたのだ!!
Ver.4.0のアップデート内容を読むとできるだけ早くゲットしたい…と思っていたのでAmazonで在庫が復活してるのはタイミングよかったな。torneと連携すれば同時録画もできるところがおいら的にはゲットしたいポイントな訳で。
あとはコノザマさえ喰らわなきゃいいんだけどね。
![]() |
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) PlayStation 3 ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-07-19 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() |
torne (トルネ) (CECH-ZD1J) PlayStation 3 ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 106 Amazonで詳しく見る by AZlink |
【参考リンク】
アップデートv4.0 | torne(トルネ)™ | プレイステーション® オフィシャルサイト
nasne(ナスネ)™ オフィシャルサイト
torneがバージョン4.0で3波チューナー内蔵レコーダー「nasne」に対応へ – GIGAZINE

関連記事
-
-
PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた
PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入
-
-
torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
以前"Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Forma
-
-
PS3で映像を見るときにちょっと困ったこと
PS3はBlu-rayやファイルサーバに溜め込んだ動画データを見るときに非常に重宝してるんだけど
-
-
発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも…
"PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に"というエントリも書いていた
-
-
GV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップ
オイラが使ってるGV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップしてたのでさっそく
-
-
地デジ用室内アンテナを設置。しかし……
"発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも..."というエントリで書いたとおり地デジのアンテナ
-
-
nasneをセットアップした
"nasneが届いた!! (ただし二度目)"とゆーエントリを書いてから放置していたnasneをセ
-
-
『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special