VMWare Fusion4が7月1日までのサマーキャンペーンで4,500円!!
公開日:
:
最終更新日:2012/06/23
Mac "Macbook AIR", Mac, VMWare FUSION, アプリ, セール
何度か紹介しているMac環境での定番仮想化ソフトのVMWare Fusionが期間限定でキャンペーン価格になってる。
7月1日まで4,500円で購入できるのだ!!
本家サイトで購入するよりもちょっとお得だったりするので思わずポチった。
VMWare Fusion3を初めて買ったけど、その時は海外サイトでクーポン使っても7,000円ちょっとしてたから、だいぶ安くなったなぁ…。
Macbook Airで仮想化ソフトはVirtualbox入れてたけどいまいち馴染めなかったこともあって、Macbook Proでも使っているVMWare Fusionを入れようと思っていたのでタイミング良かったわけで。
ただ、MacBook Airのストレージは128GBなので不要なファイルは削除しておかないとな。
【参考リンク】
VMware Fusion 4 – Mac/Windows ソフト・iPhone/Android ガジェット&アクセサリ act2.com

関連記事
-
-
KeePassXで自動入力を使う
Windows環境で使ってる”KeePass Password Safeで自動入力を使う”と同じ
-
-
勢いに任せて2013モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってみた!!
さんざん迷ったんだけど、2013年モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってしまっ
-
-
Mac使いのBlog更新に必須な『AppStoreHelper』は便利すぎる
iPhoneアプリはMacアプリをリンクシェア経由でBlogで紹介するときちょっと面倒なのだが、
-
-
Mac環境でかなり使える画像編集ソフトのPixelmatorが1,300円と大特化リリース中!!
Mac環境ではないと困る必須アプリの一つPixelmator。iPhoneやデジカメで撮った写真をB
-
-
アップル、IBMを見限る–Macにインテル製プロセッサを採用へ
ちょっと前にも取りあげたMacネタをもう一回。 6月6日に行われる「Worldwide Deve
-
-
Mac版iTunesをベンリに使うサポートソフト『Artwork Gofer』と『Lyrics Master』
随分前に"iTunesをベンリに使うサポートソフト2つ"というエントリでアートワークと歌詞検索ソ
-
-
OS Xの辞書アプリって強力だな…
OSXには標準で辞書アプリが入っているのは知ってたんだけど、使ってみると思ったよりも便利。
-
-
Pixelmatorで『書き出し』を選ぶ前に気をつけること。
Mac環境で画像加工をするときにかなりの頻度で使っているのがPixelmator。シェアウエアな
-
-
写真管理ソフトをPicasaからiPhotoに乗り換え中
今までずっと写真管理はGoogle Picasaを使ってしてたんだけど、Macを使い出してもそれ
-
-
やっぱり気になる2013モデルのMacBook Airはあれもこれもてんこ盛りにしたい!!
WWDCで発表されてからというもの、かなり気になってしまうMacBook Airの2013モデル