VMWare Fusion4が7月1日までのサマーキャンペーンで4,500円!!
公開日:
:
最終更新日:2012/06/23
Mac "Macbook AIR", Mac, VMWare FUSION, アプリ, セール
何度か紹介しているMac環境での定番仮想化ソフトのVMWare Fusionが期間限定でキャンペーン価格になってる。
7月1日まで4,500円で購入できるのだ!!
本家サイトで購入するよりもちょっとお得だったりするので思わずポチった。
VMWare Fusion3を初めて買ったけど、その時は海外サイトでクーポン使っても7,000円ちょっとしてたから、だいぶ安くなったなぁ…。
Macbook Airで仮想化ソフトはVirtualbox入れてたけどいまいち馴染めなかったこともあって、Macbook Proでも使っているVMWare Fusionを入れようと思っていたのでタイミング良かったわけで。
ただ、MacBook Airのストレージは128GBなので不要なファイルは削除しておかないとな。
【参考リンク】
VMware Fusion 4 – Mac/Windows ソフト・iPhone/Android ガジェット&アクセサリ act2.com

関連記事
-
-
そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな
後1ヶ月ちょっとでMac使い始めて1年になる。保証期間を延長してくれるAppleCare Pro
-
-
MacBook Proの『画面共有』が真っ白になったときのおまじない
ここしばらくMacBook Proの『画面共有』というアプリが不調。起動してファイルサーバ代わり
-
-
MacBook Airを買って最初のセットアップ時にやった設定あれこれ
MacBook Airを購入してからそろそろ3週間目。忘れないうちにメモ、ということでやったこと
-
-
バッテリ駆動時間が激増のMacBook Air2013モデルが激しく気になる!!
MacBook Airを使い始めてもうすぐ2年。WWDCを見て新しいMacBook Airが非常
-
-
VMWare FUSIONのサポートレスライセンス版はオトクかも
Macには仮想化ソフトのVMWareを使っていて、ちょっと調べ物をしてact2のサイトを見る
-
-
メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した
以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”
-
-
スマフォからでもテーブルタグが簡単に組める『MobTabGen』はMarsEditとの組み合わせが非常に使える
自分のブログではエントリで表組みは殆ど使ってない。というのも理由があって、テーブルタグの記述が苦手だ
-
-
MacBook AirやMacBook ProのSDカードスロットにはみ出さないでキレイに収まる『The Nifty MiniDrive』が気になる
SDカードスロットを搭載してるMacBook ProやMacBook Airだと、SDカードが中
-
-
MacBook Airにぴったりな『AIRTEGO』のケースをゲットした!!
"MacBook Airのケースに迷う。"というエントリで悩んでたMacBook Air用ケース
-
-
写真管理ソフトをPicasaからiPhotoに乗り換え中
今までずっと写真管理はGoogle Picasaを使ってしてたんだけど、Macを使い出してもそれ