*

WordPressにInstagramで投稿した写真を表示させるプラグインあれこれ


closeこのエントリは 11 years 3 months 24 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
WordPressにInstagramで投稿した写真を表示させるプラグインあれこれ

iPhoneなんかで撮影した写真をTwitterに流すときに利用してるのがInstagram。スマートフォンから利用するからPCで見られるようにするにはちと工夫が必要で、おいらはBlogパーツとして利用している。そのことについては”Instagramで投稿した写真をBlogで表示できるようなBlogパーツをつけてみた“というエントリで書いたとおり。

Instagramに投稿した画像をBlogのエントリに貼れないかと思ってヒットしたのが”WordPressにInstagramから投稿は、これが最高じゃないか! | A!@attrip“というエントリで、そこで紹介されていたInstagrate to WordPressを入れてみた。

インストールして設定したときには気がつかなかったんだけど、ちょっと困ったことになった。

Instagrate to WordPress

プラグインを入れたときに公開設定を下書きにしてなかったから、有効化後に投稿した写真がBlogにも表示されてしまった。このプラグインはInstagramで投稿した写真ありきなプラグインみたいで、おいらみたいにBlogエントリをMarsEditで書いて、そのときにInstagramの写真を使いたい…という用途には合わなさそう。

携帯百景を使っていたときは表示用のリンクを取得できたので、それをBlogに貼り付けてたんだけど、Instagramでも同じような使い方ができないかと思ってもう少し調べてみるとInstagram Embedというプラグインが見つかったので入れてみた。

貼り付け方はショートコードの間に表示させたいInstagram画像のURLをペーストするだけ。

Wp instagram 02s

Instagram Photo

こんな感じになる。標準ではmサイズになるので、用途に合わせてサイズを選ぶといいのかも。このプラグインを見つけるときに参考にした”InstagramをWordPressに表示できるプラグインのまとめ | WebDesign Memo“というエントリによればサイズは以下の通り。

size=t:サムネイル(150px ×150px)
size=m:ミディアム(300px ×300px)<デフォルト>
size=l:ラージ(570px ×570px)

これでBlogにもInstagramで投稿した画像が使いやすくなったな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ガンダム占い!!

ITmediaを見てると期間限定でガンダム占いが 「Yahoo! 占い」 に掲載されるとか。

記事を読む

amazon

Amazonのほしいものリストにご用心

色々と話題になっているAmazonのほしい物リスト問題。 ほしいものリストサーチにメールアドレ

記事を読む

no image

IE7はもっとセキュリティが高くなって欲しい……

CNETでは、IEのぜい弱性を突くコードが出回ってるってことだけど、 結構な頻度でIEの修正パッ

記事を読む

ppm_01s.png

新着記事をサムネイルで表示できるWordPressのプラグイン『PM Thumbnail Picture Menu』を導入してみた

トップ部分にサムネイル化したエントリを表示させたい…って考えていたんだけど実現させるためのスキル

記事を読む

googlepagespeed_001_thumb.jpg

WordPressをもうちょっと最適&高速化にチャレンジ

先日"WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入"というエントリでWP Hyp

記事を読む

Analytics_0512b.png

Google Analyticsのデザインが変わった!!

Google Analyticsがバージョンアップするというがネットニュースなんかで紹介されてい

記事を読む

livedoor Readerに登録されるようになった!!

メインで使っているlivedoor Readerにエントリーが登録できなくてlivedoor Re

記事を読む

no image

MovableTypeの新バージョン!?

MovableTypeの新バージョンになる3.3のベータテストが行われるみたい。 個人的には「

記事を読む

no image

livedoor clip!ボタンを追加してみた

ここを参考にlivedoor clip!用のボタンを追加してみた。追加したのは新サイトの方だけだっ

記事を読む

no image

ライブドアが無線LANサービスを開始

ライブドアが無線LANサービスを開始するようで、サービス名は「D-cubic」 。CNET、デジ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑