最近のAmazonアフィはえぐい…。8/1から特定カテゴリの紹介料が2%固定ってないわー(;´Д`)
め〜んずスタジオさんの”Amazonのアフィリエイト報酬率、2%固定に 8月からゲームやDVD販売は厳しいなぁ“を読んで。
( ゚д゚)…マジで!?
Amazonアソシエイトの管理画面を見ると…。
(つд⊂)ゴシゴシ
……(;゚д゚)
おいらのBlogではAmazonのアフィリエイトを貼っていて、そこから得た収益をBlog運営に当ててるんだけど、Blogの性質上Blu-rayを取り上げてることが多いせいか、おいらが紹介しているリンクからポチってくれてる人がいるのだ。そのおかげで『あと1枚』Blu-rayが購入できてることがあるわけで。なので紹介料2%固定だと、今までと同じだけ売れたとしても相対的に収益は減る…。これは効くな…。
何年か前に紹介料上限が1,000円になってからというもの、弱小アフィリエイターにはAmazonの魅力が減少してる気がする…。

関連記事
-
-
タイトルの重複が解決する…かも知れないURLの『img=link』をGoogleウェブマスターツールのURLパラメータに登録してみた
年を越しても検索エンジンからの流入数が減ってるので少しでも対策しなければ…と思ってGoogleの
-
-
動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。その2
"動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』
-
-
KonfabulatorがYahoo!に買収されてフリーに!!
デスクトップアプリ(でいいのか?)で有名な KonfabulatorがYahoo!に買収さ
-
-
MovableType 4その1
ちょっと焦ったけど何とかMovableType 4.1をインストールできた。 大体問題はな
-
-
MovableType 3.3 日本語版は延期に
今日(6/27)はMovableType 3.3 の日本語版がリリースされる予定日。 すぐサー
-
-
ページランクが更新されたみたい
ずいぶん前にページランクが4に……というエントリーを書いたんだけど、
-
-
Goole Video Storeがついに開始
2006 International CESで発表されていたGoogle Videoの有料サービ
-
-
livedoorの外部リンクに挟むページ
どうやら、livedoor Blog PROを利用してないアダルトカテゴリにだけ適用されるみたい
-
-
MovableTypeを4.1にアップグレードしてちょっとトラブル
オイラのBlogではMovableType(MT)を使っているんだけど、しばらく手を入れてなかっ
-
-
動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』で神山監督の講演を聞いてきた
昨日は『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。知り合いに