Amazonからのお届け物で不在通知表がなくても再配達依頼出せるのね…。
先週末のオフ会に出てから、積んでたBlu-rayを視聴するテンションが高まってきて徐々に消化してるんだけど、楽しみにしていたアクセル・ワールドのBD1巻を見ようとして探したけれど見当たらない。
あとに発送された氷菓の2巻は届いていたのでおっかしいなぁと思ってAmazonからのお届け物の段ボール箱を整理して分かったことは自宅にないということだったり。週末にいつもより多めにAmazonから届いたとき、不在通知が何枚もあったからそのときに間違えて処分したっぽい。取り置き期間も近づいてどうにかならないかとアタマを思っていたときに思い出したのがAmazonからの発送通知メール。
メールの内容をみると問い合わせ番号が記載されていたので日本郵便のサイトで追跡かけると近くの郵便局に戻ってた。これで不在通知票がなくても受け取れる…。

関連記事
-
-
Blogを『書く』こと、『書き続ける』ということ。
Blog始めてから結構時間経つけど、『Blogを書き続ける』のは何でなんだろう…とふと思ったので
-
-
今更だけどコピーワンス
今更だけどコピーワンスについて。 原えりすんさんの3月23・24日の日記を見て、オイラも「まさにその
-
-
DDR2 SO-DIM 2GBのメモリがコンスタントに売れている…。
メモリの規格のDDR2って主流から外れてるようだけど、オイラのBlogではDDR2 SO-DIM
-
-
アナタのガンダマー度は!?
Picasoのぴーさんのエントリーにつられてオイラもガンダム依存度チェック。 ガンダムスキーなオ
-
-
セ・パ交流戦に行ってきた
行ってきたのは東京ドームで行われていた巨人×オリックス。 ドームについたのは19
-
-
ノートPCの回線速度が
メインで使ってるノートPCのネットワーク越しの転送速度が落ちてる気がする。 タスクトレイに表示
-
-
アクセス数でビックリ
livedoor Blogでブログを始めてから今までで一番アクセス数があってビックリ。 上
- PREV
- 小物撮影には『フォトラ』が良さげだなぁ
- NEXT
- Eye-Fi X2 Proが値段下がったのか…。