Moutain Lion入れようかな…
公開日:
:
Mac Mac, Moutain Lion, OS, OSX
Mac OSXの最新バージョンMoutain Lionが公開されているけど、いつアップデート使用可ちょっと迷ってる。
Macは2台持ってるけど、ひとつはSnow Leopardでもう一つはLion。Snow LeopardなMacBook ProはLion公開時に様子見のまま1年経ってしまった。おまけにMacBook Proはトラブル中でアップデートどころの話じゃないので今回はLionが入ってるMacBook Airの方をアップデートしようかなーって考えてる。
一番いいのはクリーンインストールだけど、とりあえずは上書きで入れてみて不具合が出たら再インストールするかな。不具合があったとしてもMacbook Airには消えて困るようなデータはないのはいいところかな。ただ、使ってるアプリがMoutain Lionでも問題ないかが気になるところ。MacBook AirはBlog更新に使うことがほとんどなので、”[私撰]Blog更新に必須のアプリMac編“で紹介したアプリが使えないと困る。アップデートする前に確認しないとな…。
【参考リンク】
アップル – OS X Mountain Lion – Macの新しい使い方が、こんなにたくさん。
ついに解禁:たった1700円で最高のクラウド世代Mac OSが手に入る――「OS X Mountain Lion」
OS X Mountain Lionのまとめ | P2P today ダブルスラッシュ
Mountain LionのインストールDVDを作る方法 | iPhonePEOPLE
OS X Mountain Lion(マウンテンライオン)をクリーンインストールする方法 | 和洋風KAI

関連記事
-
-
It’s True!
さらにしつこくMacネタ。 ウワサは事実ってことでこれから2年かけて完全移行するみたい。移行
-
-
Pixelmatorの最新版が日本語対応してた。
Mac環境では必須の画像処理ソフトのPixelmatorが2.0.1で日本語に対応していた。
-
-
MacBook Airを購入してから7ヶ月経ってた…
"MacBook Airでモバイル!"というエントリを書いた前日に買ってたから、MacBoo
-
-
MacBook Pro購入してから1週間
"Mac始めました"とゆーエントリから一週間、大体のセットアップは終わったので、外に持ち出して使って
-
-
Mac用GoogleIMEの開発版もやっと確定キャンセルが出来るようになったのね
Mac用のGoogle日本語入力開発版も確定後の再変換ができるようになったので早速インストールし
-
-
新型MacBook Airが出た!! Core i5/7搭載とスペックアップしている所が気になる
そろそろ出るんじゃないかと何度もウワサになっていたMacBook Airの新型がついに発表になっ
-
-
11インチMacBook Airを購入した!!
幾つかエントリを上げてるけど、土曜日に池袋のヤマダ電機でMacBook Airを購入してきたのだ
-
-
iMovieでMpeg2動画を編集するには『QuickTime MPEG-2 再生コンポーネント』が必要なのね
昨日、事情があって仕事で撮影した動画をiMovieで編集使用としてイベントライブラリに登録しようとし
-
-
常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた
モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(MBA)。2013モデルはバッテ