阿佐ヶ谷七夕祭りで特盛り感たっぷりなかき氷を食べてきた
今日は知り合いに誘われて阿佐ヶ谷七夕祭りに行ってきた。
阿佐谷七夕まつりの自慢は、第1回目から続く商店主達の手づくりはりぼて飾り。
という特徴があって、色んなキャラの張りぼてが飾られていたのだ。
こんな感じで飾られているわけで。屋台も色々出ていて見ているだけでも楽しかったけど、最後にかき氷を食べようと『釜人 鉢の木』のところかき氷を買ったのだ。
ところが行列が凄くて並んでから順番がくるまで1時間近くかかってしまった。
かき氷のメニューは苺、デコポン(みかん系のシロップ)、抹茶、抹茶大納言(あずき入り)のメニューがあって、おいらは抹茶大納言を選んだ。
かなりのボリューム。
普通のかき氷ならこれで終わりだけど…
シロップをかけたあとに氷をのせる。
さらにもう一回シロップをかけたあとに氷。ボリュームは半端ない量なので満足感はかなりある。並ぶのはちょっと大変だけど、七夕祭りに行くときはまた食べたいな

関連記事
-
-
ほぼ日手帳買えなかった >ω<
ここ数年使ってきたほぼ日手帳だけど、この時期だとロフトもほとんど売り切れ。で、ネットの方も売り切れ
-
-
livedoor Blog移行問題続き
"livedoor Blogの新環境移行問題が新しい局面に!?"というエントリをアップした後にさっそ
-
-
日曜で2006も終わりかぁ……
早いモノで2006年もあと1日。あっとゆ?まに過ぎてしまったような気が。 今月は更新がもうち
-
-
Amazonからのお届け物?
今回届いたのは↓のもの。 Fate/stay night 5 奈須きのこ
-
-
おたく度チェックをやってみた。
Picassoさん経由で知ったおたく度チェックをオイラもやってみた。『オタ』と名の付くBlogをや
-
-
久しぶりにBlogメンテ。関連エントリを表示できるようにしてみた
久しぶりにMovableTypeをいじってみた。 今までは関連エントリを自分自身で探して反映さ
-
-
livedoor Blogバックアップあれこれ
livedoor Blogでバックアップができるのは有料バージョンのみ。無料版はエントリーのバッ
-
-
他意はないんだけれども……
ふと、タケルンバ卿日記を開いたところ......。 こ、これはグーグル先生も応援してるんです