DTIの『ServersMan SIM 3G 100』ってPSVitaにあうかも…
おいらが持っているPSVitaは3Gモデルなんだけど、同梱されていたドコモの3G回線は使用期限が過ぎてしまったのだ。
このまま継続してもイイかなぁ…と考えていたんだけど迷ってるうちにしばらく経ってしまったんだけどDTIの『ServersMan SIM 3G 100』が非常に気になってる。月額490円は魅力的だよな。
このサービスを知るまではb-mobileかイオンのSIMカードを考えてた。同じ通信速度だけどDTIのプランの方がリーズナブルなわけで…。
【参考リンク】
「使って/試してみました ゲームグッズ研究所」【第293回】 – GAME Watch

関連記事
-
-
シュタインズ・ゲートもUMD Paspportに対応するとな!!
PSP版のゲームを持ってるユーザー向けにお得なプライスでDL版を購入できるUMD Passport。
-
-
CLANNADのPSPゲームは発売日が5月!?
KanonやAirがPSPでゲーム化してるから予想はしてたけど、CLANNADも移植決定みたい。
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるようになるのか
8月28日にシステムソフトウェアがアップデート予定のPSVitaなんだけど、この更新で今まで不満
-
-
PSPの最新ファームウェアが公開 マルチメディアファイルの管理が簡単になった
SCEI、PSPの最新ファーム公開。メモステ上のビデオ管理改善 (AV Watch) 7月27
-
-
PSP用に動画をトランスコード
携帯動画変換君を使ってPSPで見るためにいくつか動画をトランスコードしてみた。 デスクトップP
-
-
期間限定!! モンスターハンターポータブル3を200円でゲットする方法
タイトルはかなり釣り。"MHP3もついにUMD Passportに対応してるだけじゃなくてDL版
-
-
PS3のコントローラーの電源が入らなくなった… (´・ω・`)
以前"PS3のコントローラーが不調なときに試すこと"というエントリを書いてから1年ちょっと、つい
-
-
PSP go安くなったなぁ
GIGAZINEの"ソニーが「PSP go」を1万円の大幅値下げ、10月26日から新価格で販売へ"と
-
-
『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』買おうか悩む。
先週末に発売された『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』。PSPだと左手が釣りそう
-
-
『みんGOL5』同梱のPS3特別パックはオトク!?
7月26日から「PLAYSTATIONョ3 ビギナーズパック」が発売になるみたい。コイツはPS3