*

メイン環境をWindowsに戻してみた

公開日: : PC・ハード , , ,


closeこのエントリは 11 years 1 month 2 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
メイン環境をWindowsに戻してみた

今までメインで使っていたMacBook Proが起動しなくなってしまったのでMacBook Airを自宅でも使っていたんだけど、DELLのデスクノートのStudio 1557を当座のメインマシンにすることにした。

モバイル用途ならMacBook Airに不満は全くなかったんだけど、11.6インチのモニタは自宅で使うにはちと小さい。

フルHDな解像度で15インチモニタなノートPCがせっかくあるのでこいつをしばらく使うのもありかなーと思ったわけで。”DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中“というエントリを書いた時に再セットアップをしたんだけど、前回システム入れ替えた時よりも正確にセットアップできたようで、発熱も思ったほどじゃなく、ファンも回りっぱなしで風切り音が不快…という症状もなくいたって快適に使えるようになったのもきっかけの一つ。

このセットアップのついでに買ったまま放置していたメモリを差し替えて8GBにしたので、おいらの使い方ならスペック的にも問題無さそう。

MacOSからの切り替えだけど、会社でもWindows7を使っているので操作についてもほとんど問題ないしね。

で、アプリについてもあらかた入れ終わったのでほぼ問題なく使えてるわけで。自宅でもWindows環境はちょっと新鮮かもw

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

Cetrino Duoは予想以上の省エネプラットフォーム!?

新しいCentrinoは消費電力がかなり少ないっぽい。 2006年1月5日から開催されるInter

記事を読む

HDD MP3プレイヤーの再利用

※一切保証がないので『あくまで自己責任』というヤツで iPod nanoの前に使っていたCre

記事を読む

no image

EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!

ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を

記事を読む

no image

TVチューナーいじってたら……

アンテナの根っこの部分を紛失(>_<) 早く捜してつけないとTVが見られないって

記事を読む

GV-MVP/GXW使ってみた

ここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが

記事を読む

玄箱買った

NASキットが色々気になっていたが、結局玄箱HGを買ってしまった。 玄箱HGの値段が前に比べて

記事を読む

EeePC 901をいじる ―システム編― S101のドライバでさらに快適に

"EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯"

記事を読む

no image

そろそろ無線LANもいいかも

親のところで無線LANを構築したときはLANケーブルがないのは非常にベンリだと感じていた。でも、1

記事を読む

no image

Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も

容量だけでなくて転送速度も5〜30倍になるってところはスゴイかも。 でも、ライセンス料が高かった

記事を読む

no image

EeePCとMacbook AIR

日曜は雪が降ってたりして家にいたんだけど、土曜日に秋葉原にいったらソフマップのMac館?でMac

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑