*

Mountain LionでFreemind起動時にエラーが出る場合の対処法

公開日: : Mac , , , ,


closeこのエントリは 10 years 11 months 30 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Mountain LionでFreemind起動時にエラーが出る場合の対処法

マインドマップアプリの定番『FreeMind』最新版では見た目がちょっと良くなってたのね“のエントリを書くとき、最初はMac環境でFreeMindを起動させようとした。

Icn FreeMind 128

ところがこんなエラーが出て起動できない。

Freemind mac 01

以前”Apps Store以外のアプリが起動できない…けど何とか起動できた(;´Д`)“というエントリで取り上げた方法でもうまくいかなかったのだ。

ダウンロードしたときに壊れてのかな? と思ってブラウザを切り替えてダウンロードしてもおなじエラーが出る。

どうにか解決できないか…と思って調べると”MacOSX MountainLionでインストール後に起動しない“という記事が…

『システム環境設定』→『セキュリティとプライバシー』の一般タブ下の『ダウンロードしたアプリケーションの実行許可』という項目で『すべてのアプリケーションを許可』を選ぶ

Freemind mac 02s

それでFreeMindのアイコンをクリック。コレで起動したのを確認したらまた元に戻しておくといいのかな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

NewImage.png

Google Chromeの同期ができない…

MacBook AirのセットアップをしていてメインにGoogle Chromeを使おうと思って

記事を読む

Macbook Air使いには心強いモバイルバッテリーの『Hyperjuice』がAmazonで24%オフになってる!!

以前"MacBook Airを電源レスでも長時間使える外部バッテリーは魅力的"というエントリでも

記事を読む

【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる

タイトルは若干煽り気味。 GPUを画像処理に使ってることが知られてるPixelmator。 国内

記事を読む

airtego_001.jpg

MacBook Airにぴったりな『AIRTEGO』のケースをゲットした!!

"MacBook Airのケースに迷う。"というエントリで悩んでたMacBook Air用ケース

記事を読む

iphoto.png

写真管理ソフトをPicasaからiPhotoに乗り換え中

今までずっと写真管理はGoogle Picasaを使ってしてたんだけど、Macを使い出してもそれ

記事を読む

thunderbolt_mba_01s.png

ThunderboltケーブルでのMacのデータ移行はホントに簡単で30分かからなかった!! …けど、その後ちょっと設定が必要なのだ

新しいMacBook Airの高性能っぷりに浮かれまくっているのでさらにエントリを書いてみた。

記事を読む

NewImage.png

メニューバーでMacのCPU、メモリー、ストレージやネットワークがモニターできる『MenuMeters』は中々便利なのだ

Windowsを使ってる時はタスクトレイにタスクマネージャー入れてるんだけど、Macでもメニュー

記事を読む

macbookair2011091117040422.jpg

MacBook Airを購入してから7ヶ月経ってた…

"MacBook Airでモバイル!"というエントリを書いた前日に買ってたから、MacBoo

記事を読む

macbookair_cursor_001.png

MacBook Airのキーボードの不具合その後

去年の9月にかったMacBook Airが抱えていた不具合をやっと解決できた。 "MacBoo

記事を読む

mlion_nothesaurus_01s.png

Moutain Lionにアップデートしたら辞書アプリから『類語辞典』が削除されていた…

今まで気がつかなかったんだけど、Moutain Lionの辞書アプリから『類語辞典』が削除されて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑