『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見てきた!! #LIVE_UNION
“『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見に行きます!“でも書いたとおり、水樹奈々のライブに行ってきた!!
ライブ鑑賞なんてかなり久しぶりなのでちょっとドキドキ。それと、水樹奈々のライブってファンのサイリウムがスゴいと効いていたのでどんな感じなのかな? というのも興味があったわけで。
集合駅を勘違いしていて集合時間に遅れてしまったけど、なんとか知人たちと合流して一路千葉マリンスタジアムへ。
いままで屋内ライブしか見たことがなかったから野外ステージは非常に新鮮だった。
開演時間になるとステージの左右に設置されたモニタに映像が映り始め、ステージ中央に設置された扉から水樹奈々が飛び出してライブスタート。
周りに座っている人たちも立ち上がって思い思いにサイリウムを振っているんだけど、みんなノリノリで一体感が半端ないのだ!! 曲にあわせて色違いのサイリウムを切り替えていくのはかなりインパクトあった。
とくに後半は知ってる曲が連発したのでテンション高くなったのだ。特にSynchrogazerが流れたときはワイヤーアクションでホーム側のステージからセンター奥に設置してあった船(たいぷの山車)に映ってそこで熱唱。おいらが座ってたのが1塁側の奥だったので、ここまで間近に見られたのはちょっと感動してしまった。
印象的だったのは曲によってオレンジのサイリウムをみんな取り出してたんだけど、ほとんどの人が新品を使ってたようで、会場がぼんやりと明るくなったところ。遠くから見るとかがり火のように見えてちょっと幻想的だった。
アンコールでも何曲も歌ってくれたんだけど、最後に花火まで打ち上げられたりとサプライズはたっぷり。
ライブ中にいくつか発表があって、こんな感じにまとめてツイートされてる方がいたので引用させていただいた。
ライブで聞く生の歌っていいなぁ…と思ったひとときだった。水樹奈々さん、楽しい時間を過ごさせてもらいました!
以前のライブ映像もDVDとかBlu-rayで出てるから見てみようかなぁ…
【参考リンク】
水樹奈々 公式サイト NANAPARTY

関連記事
-
-
まさか当たるとは……
応募したオイラもビックリの展開。 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
-
-
『チェコ軍放出のドキュメントバック』その後
"ちょっと話題になってたチェコ軍放出のドキュメントバックをポチった!!"というエントリを書いてか
-
-
うまいと評判の駅構内ホットドック屋『HOT DOG59』のホットドックを食らう
はてブのホットエントリーに上がった記事に池袋駅構内、それもホームにしかないホットドック屋が紹介さ
-
-
ほとんどずり落ちてこない袖のまくり方
長袖のシャツをきてる時に袖を捲り上げるシチュエーションはいくつかあるけど、普通に袖をまくるとすぐ
-
-
コミケのCD-ROMカタログを買ってきた!!
年末に開催のコミケ用にカタログを買ってきた。 CD-ROM版なのだ。夏コミの時と同じくiC
-
-
JR新宿駅の東口方面からサクッと京王線、小田急線、京王新線に乗るためのショートカットする方法
新宿で東口方面から、京王線や小田急線に乗ろうと思ったらかなり大回りしないと利用できないと思っていたが
-
-
[記事広告]健康ドリンク『ナチュナルDNコラーゲン』を飲んでみた[PR by ブログタイムズ]
健康を保つためにはしっかりとした食事をとるのが重要だけど、仕事が忙しいとおざなりになりがち。
-
-
要予約!? なフレンチトーストを食べにホテルオークラまで行ってきた!!
最近スイーツ系な食べ物を取り上げる機会が多くなってきたのは元々甘党だったりするわけで。そんなオイ
-
-
ちょっと気になってた『チキンタツタ 和風おろし』を食べてみた
マクドナルドのハンバーガーの中でもチキンタツタはかなり好きで、復活されると食べに行っていたのだ。