『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見てきた!! #LIVE_UNION
“『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見に行きます!“でも書いたとおり、水樹奈々のライブに行ってきた!!
ライブ鑑賞なんてかなり久しぶりなのでちょっとドキドキ。それと、水樹奈々のライブってファンのサイリウムがスゴいと効いていたのでどんな感じなのかな? というのも興味があったわけで。
集合駅を勘違いしていて集合時間に遅れてしまったけど、なんとか知人たちと合流して一路千葉マリンスタジアムへ。
いままで屋内ライブしか見たことがなかったから野外ステージは非常に新鮮だった。
開演時間になるとステージの左右に設置されたモニタに映像が映り始め、ステージ中央に設置された扉から水樹奈々が飛び出してライブスタート。
周りに座っている人たちも立ち上がって思い思いにサイリウムを振っているんだけど、みんなノリノリで一体感が半端ないのだ!! 曲にあわせて色違いのサイリウムを切り替えていくのはかなりインパクトあった。
とくに後半は知ってる曲が連発したのでテンション高くなったのだ。特にSynchrogazerが流れたときはワイヤーアクションでホーム側のステージからセンター奥に設置してあった船(たいぷの山車)に映ってそこで熱唱。おいらが座ってたのが1塁側の奥だったので、ここまで間近に見られたのはちょっと感動してしまった。
印象的だったのは曲によってオレンジのサイリウムをみんな取り出してたんだけど、ほとんどの人が新品を使ってたようで、会場がぼんやりと明るくなったところ。遠くから見るとかがり火のように見えてちょっと幻想的だった。
アンコールでも何曲も歌ってくれたんだけど、最後に花火まで打ち上げられたりとサプライズはたっぷり。
ライブ中にいくつか発表があって、こんな感じにまとめてツイートされてる方がいたので引用させていただいた。
ライブで聞く生の歌っていいなぁ…と思ったひとときだった。水樹奈々さん、楽しい時間を過ごさせてもらいました!
以前のライブ映像もDVDとかBlu-rayで出てるから見てみようかなぁ…
【参考リンク】
水樹奈々 公式サイト NANAPARTY

関連記事
-
-
Amazonからお届け物?
平日は受け取れないので週末に指定したらまとめて届いた。 まずはDVD。 らき☆すた最
-
-
もくもく会やってみた
連休初日、一人もくもく会をやってみた。 元々『もくもく会』ってのはphaさんが提唱した勉強会で
-
-
渋谷に服を買いに行った。
服にそれほどこだわりがある方でもなかったので割と適当な感じで買ってたんだけど、ちょっと前に脱オタフ
-
-
まさか当たるとは……
応募したオイラもビックリの展開。 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
-
-
コミケ2日目でI’veアルバムをゲット
今日はコミケ2日目だったんだけど、最初は家で待ったり片付け&掃除をするつもりだったのだ。 けど、
-
-
秋葉原『つけめん 一歩』でつけ麺を食べる
知人が秋葉原にいるとわかっていつも行っているカフェでまったりとダベってたんだけど、ちょうどお腹も
-
-
「ThinkPad」ブロガーミーティングに行ってきた
アジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Networkが主催の「ThinkPad
-
-
要予約!? なフレンチトーストを食べにホテルオークラまで行ってきた!!
最近スイーツ系な食べ物を取り上げる機会が多くなってきたのは元々甘党だったりするわけで。そんなオイ
-
-
ひつまぶし一食で"4度"楽しめる『あつた蓬莱軒』でひつまぶしを喰らう
『せっかく愛知に来たんだからひつまぶしを食っとけ』という親のすすめで『あつた蓬莱軒』に行ってきた
-
-
Blogのお値段さていくら?
「モノ」が好き!さんのところで"ブログの価値?"というエントリーでBlogの価値を計算するサイトを紹