コスパ抜群の7インチタブレットの『Nexus 7』が激しくきになる…
タブレットについてイマイチ興味が持てなかったんだけど、Googleの7インチタブレットのNexus 7が非常に気になってる
iPadのような10インチサイズだと普通にノートPCを使いたいと思うのでぐっとくるものがなかった。
Nexus 7も『サイズがちっちゃいだけのタブレット』だと思って最初はスルーしていたところにレビュー記事を読んでちょっと考えが変わった。
重さが340gとかなり軽い。これだけの軽さだったら片手で持ち続けられるレベル。CPUもTegra 3のクワッドコア・1GBのメモリとスペック的に十分。ストレージ容量も16GBとなかなかいいスペックなわけで。
モニタも1280×800ピクセルとiPadのRetinaディスプレイほどの密度はないが、かなり肉薄している。
これだけのスペックで19,800円とコストパフォーマンスの良さは半端ない!!
かなり気になってきたw
【参考リンク】
Nexus 7(16 GB) – Google Play
速報:Google Nexus 7 国内発売、16GB 1万9800円 – Engadget Japanese
ASCII.jp:写真で見せる「Nexus 7」詳細レポ 7型タブの時代キタ!
正規ルート『Nexus 7』ファーストインプレ!
1万円台で買えるGoogleのタブレット「Nexus7」を実際に使い倒してみました – GIGAZINE

関連記事
-
-
7インチタブレットが79ドルちょっとで売ってて激しく惹かれまくる!!
ツイッターで知り合いに教えてもらったんだけど7インチAndroidタブレットがAliExpressで
-
-
リーズナブルだけどNVIDIA Tegra 2搭載の気になるタブレット『ICONIA TAB A500』
今までタブレットにあまり魅力を感じてなかったけど、Acerがリリースした『ICONIA TAB A5
-
Nexus7 16GBが販売終了で32GBモデルが同価格で出るという噂が…。
"【16GB買った奴涙目?】ヨドバシが「Nexus 7」販売終了。32GB版(約19800
-
-
イー・モバイルが新しい Pocket WiFiを発表したんだけど…
"イー・モバイル、Android 2.2搭載で通話もできる「Pocket WiFi S」 ?価格