『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』をPS3に接続してみた
以前”キーボード入力に定評の『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』がAmazonで激安だったのでポチってしまった…“というエントリで紹介したバトル&ゲット ポケモンタイピングDSをPS3で使えるようにしてみた。
キーボード自体のデキがいいという評判と2,000円を切る値段だったので購入したわけで…。
開封してみた。
キーボード以外にタイピングゲームと3DS用のスタンド、あとは単三電池が付属している。
PS3側にキーボードを認識させる
『設定』→『周辺機器設定』→『Bluetooth機器管理』をチェック
この時キーボードの電源を入れるときにFnボタンを同時に押すとPS3が認識した。
決定をおすとキーコードが表示されるのでキーボード側で入力、エンターキーを押して設定完了。
ソニー製品のPS3に任天堂製のキーボード…というのもちょっと変だけど使えるならありかなw
ちなみにこのキーボードの値段をアマゾンで確認するとホワイトモデルはBlog執筆時点で73%オフの1,580円になってた。この値段だったら『とりあえず』で買ってもそんなに懐も痛くないな。

関連記事
-
-
Universal Century.netのベンチマークソフトが出た
ずいぶん前にベータテスターに合格したものの、ほとんどログインしてなかったUniversal Ce
-
-
今日はPS3の発売日!!
ということなので、会社の同僚数人が終電で買いにいったのだ。決戦の地は新宿とか…&h
-
-
PSPがビデオRSS配信やFlashの再生に対応!!
Nintendo DSのバカ売れップリで携帯ゲームは任天堂が勝つのか? って思ってたけど、ここで
-
-
渋谷シダックスでガッツりモンハン充してきた!!
"MHP3プレイ始めた"とゆーエントリでちょっと触れたけど、土曜は渋谷シダックスで行われたモンハンオ
-
-
PSVitaのファームウェアを最新版にした。
AV Watchの”SCE、PlayStation Vitaの新ファーム1.52公開”を読んで早速P
-
-
シンプルすぎる転送ソフトを使ってみた
またまたPSPネタ。 "PSPタイトルライターでPSPに転送&リネーム"というエントリーで取りあ
-
-
ニンテンドーDSのニューモデルが3月発売!!
どこのお店でも品薄でなかなか手に入らないニンテンドーDS。(ちなみに中古で3万円の値が付いてる
-
-
Amazon価格で2,000円以上もお得な『PlayStation®Vita 32GB ボーナスパック』はかなり気になる
AV Watchの"SCE、PS Vitaに32GBカード付きの「ボーナスパック」"という記事を
-
-
PSVITAが届いた!!
PSVitaが届いた!! 早速開けてみたよ "ヨドバシアキバでPSVita予約できた!!
-
-
PSP go安くなったなぁ
GIGAZINEの"ソニーが「PSP go」を1万円の大幅値下げ、10月26日から新価格で販売へ"と