*

『這いよれ! ニャル子さん』の2期が決定!!


closeこのエントリは 10 years 8 months 7 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
『這いよれ! ニャル子さん』の2期が決定!!

2012年の春アニメで個人的には予想外に面白かった『這いよれ! ニャル子さん』。

Nyaruko 2nd 01s

9/28までのカウントダウンになっていて、『ひょっとして…』と思っていたら2期制作決定の発表だったのだ!!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

2期はどれくらいはっちゃけるのかちょっと楽しみ

【参考リンク】
名状しがたいアニメ「這いよれ!ニャル子さん」オフィシャルサイトのようなもの

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

haruhi_8_9.png

Amazonからのお届け物?

Amazonで買ったDVD & CDが届いたわけだったり まずはハルヒ関連のCD2つ。

記事を読む

no image

Amazonでやってる『アニメ最大80%off』は色々掘り出し物多そうだな

何気なくAmazonを見てたらDVDで『アニメ最大80%OFF』キャンペーンやってて、かなり安い

記事を読む

no image

『けいおん!!』のOPとEDがAmazonに登録されてるのか…

『けいおん!』2期の『けいおん!!』(びっくりマークがひとつ増えてるところがややこしいかも)のOPと

記事を読む

no image

Amazonでとらドラ! Blu-rayボックスが登録されている!!

昨日"とらドラ! Blu-rayボックスが2011年12月21日に発売決定!!"というエントリで

記事を読む

ガンダムSEED HDリマスター第01話見た

以前"ガンダムSEEDがHDリマスター化してBlu-rayボックスが発売に!!"というエントリでも紹

記事を読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34 「悪夢」

ちょっと時間がたってるけど、今頃にアップしてみたり 最初は、ザフト軍のMS舞台に追いつめられて

記事を読む

no image

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 「示される世界」

雪の降る中、ステラの亡骸を湖に沈めるシン。「怖いことなんてない、苦しいことなんてない」 と挿入歌

記事を読む

movapic.com

劇場版マクロスF『サヨナラノツバサ』Blu-ray初回限定版のボリューム感がすごい

発売日当日には届いていた『劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hy

記事を読む

sao_bd_dvd_amazon_01s.png

『ソードアート・オンライン』1巻のBlu-rya/DVDが10月24日発売決定!! …しかしAmazonでポチれるのはDVDのみだった (;´Д`)

第2話でアスナやエギル登場でメインキャラがそろいつつある『ソードアート・オンライン』。Blu-r

記事を読む

DVDとはいえAmazonで『天地無用!魎皇鬼』と『神秘の世界エルハザード』の期間限定ボックスが半端なく安いんだが…

Amazonでよくセールしてるんだけど、いいなぁ…って思ってるOVAシリーズのDVDボックスがグッと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑