『XML Sitemap Generator』のエラーがやっと解決した…
色々あってWordPressの設定を見直していたんだけど、ひとつ気になるエラーがあった。サイトマップを作成してくれるプラグイン『XML Sitemap Generator』がこんなエラーをはき出していた。
There was a problem writing your sitemap file. Make sure the file exists and is writable.
There was a problem writing your zipped sitemap file. Make sure the file exists and is writable.
書き込み権限の問題らしくてサイトマップが更新されていなかったのだ。FTPでファイルを見てみるとファイルスタンプは4月のまま。『learn more』のリンク先を見てもうまくいかない。エラーの文面で検索かけてみると、おいらと同じようなトラブルにあってる人が結構いるようで、エントリが引っかかったわけで。その中でも”Google (XML) Sitemaps Generator for WordPressのエラー解決法の一 “というエントリを参考に設定したら読み込み始めた!!
試した方法は以下の通り。
- 『sitemap.xml』『sitemap.xml.gz』のからファイルを作成。
- 設定時のディレクトリにアップロード
- アップロードしたファイルのパーミッションを666にする
これでサイトマップを手動で再構築したところうまく読み込んでくれた。
これで今の状況が変わるといいんだけどなぁ…

関連記事
-
-
最近のAmazonアフィはえぐい…。8/1から特定カテゴリの紹介料が2%固定ってないわー(;´Д`)
め〜んずスタジオさんの"Amazonのアフィリエイト報酬率、2%固定に 8月からゲームやDVD販
-
-
Fresh MashでマイBlogの相関図を作ってみた。
barlogさんのところで知ったFresh Mashというサービスを使ってみた。 コイツはG
-
-
MovableTypeを4.21にバージョンアップ
最初は4.2がリリースされたときにMovableTypeをバージョンアップしようかと思っていたが、
-
-
Bookmarkletを使ってみた
知っていたけど、使ったことがなかったBookmarklet。 パソコン遊戯さんのところで公開さ
-
-
ギークハウスでもくもく会
先週に続いて今日ももくもく会。 今回もアキバで一人もくもくしようかと思っていたが、 phaのニ
-
-
livedoor clip!ボタンを追加してみた
ここを参考にlivedoor clip!用のボタンを追加してみた。追加したのは新サイトの方だけだっ
-
-
MovableType 4その1
ちょっと焦ったけど何とかMovableType 4.1をインストールできた。 大体問題はな
-
-
Amazonって普通にお米も売ってるのね…
Amazonっていろんなモノを売ってるのは知ってたけど、まさか普通にご飯が売ってるとは思わなかった。
-
-
Amazonのほしいものリストにご用心
色々と話題になっているAmazonのほしい物リスト問題。 ほしいものリストサーチにメールアドレ