伝説の同人『OGI☆STAR』も収録された『アイドルマスターアニメファンブック特装版』が届いた!!
以前”雑誌・書籍 | プレミアムがものすごいことになっていたアイマススタッフ本から一部収録された『アニメファンブック』が発売されるのか…。“というエントリで紹介していた『アイドルマスター アニメファンブック BACKSTAGE M@STER 特装版』が届いた。
200ページを超える中身はCVキャストインタビューや1~25話+特別編のダイジェストに監督の錦織さんのインタビューなどなど、盛りだくさんの内容なのだ。
各話ダイジェストでは使われた曲が収録されているCDが紹介されているところがアイマスらしいかな。
さらに劇中使用曲の初出曲が収録されたCDも紹介されているので聴き比べてみるのも面白そう。他にもライブシーンの原画や主要シーンの原画も収録されていている。
さらにこのファンブック特装版には幻の同人誌と言われた『OGI☆STAR MEMORIES』の一部も収録されているのも特色だったりする。
美味しいところは収録されているのでこれだけでも特装版は買う価値ある…かも。
コミケで買いそびれた人もこれは嬉しいだろうな。
こういうファンブックを読むともう一度アイマスアニメを見直したくなってくるな。
【参考リンク】
アニメ「THE IDOLM@STER」(アイドルマスター)公式サイト
一迅社WEB

関連記事
-
-
最近のアフィリエイト雑感
オイラのBlogでもアフィリエイトを導入しているんだけど、メインで使ってるのはAmazon、楽天、G
-
-
買った雑誌(iNTERNET magazine 3月号)
インターネットマガジン 3月号 Google Analyticsの紹介記事とネット広告
-
-
月刊ascii 5月号のガンダム特集
月刊 ascii (アスキー) 2008年 05月号 アスキー 200
-
-
萌えイラスト満載だけど説明はしっかりしてる『図説自転車少女』 ※追記あり!
※7/29追記アリ 帯の表記に問題あるので、その部分について追記した。 アキバBlogの“図
-
-
タダの『萌え』じゃない『新・萌えるヘッドホン読本』
表紙のイラストに騙されてはいけない。『新・萌えるヘッドホン読本』の中身はヘッドフォンのガチレビュ
-
-
週刊アスキー7/1号はある意味必見!?
仕事帰りによったS宿書店で週刊アスキーがフライング販売されてたので買ってみた 巻頭特集はiPho
-
-
Google Analytics解説本が出てた
昼飯を食べに外に出たついでに本屋に寄ってみるとGoogle Analyticsの解説本が出ていた。
-
-
Cut最新号はアニソン特集とな!?
"ナタリー - 表紙は「けいおん!!」CUT最新号はアニメ&アニソン大特集"を読んで。 Cut (