*

俺の妹がこんなに可愛いわけがないBlu-rayボックスが2013年3月発売とな!!


closeこのエントリは 10 years 5 months 11 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないBlu-rayボックスが2013年3月発売とな!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)

最終巻が出たのが2011年の7月になるから、1年半くらいでBlu-rayボックスが出るのか。かなり早いイメージがあるな。

気になる特典はこんな感じ。

【完全生産限定版特典】
■かんざきひろ描き下ろし4面デジパック仕様
■特製PETスリーブケース
■スーパーピクチャーレーベル
■SDキャラによるキャラクターコメンタリー風特典映像(脚本:伏見つかさ)

Blu-ray買ってなかったらグッと来てたけど、一応全巻持ってるからなぁ…。と入ってもAmazon価格なら2万円ちょっとなのでお得感はそれなりにあるのかな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

amazon50poff

Amazonで『アニメ大人買いキャンペーン』なんてやってる

Amazonで3枚以上購入すると合計金額より50%オフになるキャンペーンをやってるのだ!!るキャンペ

記事を読む

劇場版『ファイブスター物語』の期間限定スペシャルプライス版Blu-rayがお手頃価格で発売中とな!!

当時映像化なんて難しいのでは…と思っていたファイブスター物語の劇場アニメが期間限定プライス版とし

記事を読む

no image

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-47 「ミーア」

残りわずかなのにある意味総集編!? ミーア視点のモノローグとデスティニープランがポイントかも。

記事を読む

docomo_animestore_01.png

ドコモで始まってる月額420円でしこたまアニメが見られる『アニメストア』がマジでうらやましいんだが…

ここ数年、携帯はiPhoneのソフトバンク回線がメインになりつつあるんだけど、ドコモ回線でスマホ

記事を読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qの上映日が11月17日に決定!!

『破』の劇場公開から3年、Blu-ray/DVDの発売日から2年…。ついにヱヴァンゲリヲン 新劇

記事を読む

madomagi_movie01_thumb.jpg

劇場版魔法少女まどか☆マギカ前編『始まりの物語』を見てきた

公開日初日に行ってきた。 総集編ってことだったんだけど、上映時間にあわせてかなりまとめた感

記事を読む

最後の最後まで楽しめる『花の詩女 ゴティックメード』は永野護ファンなら必見!!

今日は映画の日で普段よりも安く見られる日なので、『花の詩女 ゴティックメード』を見てきた。

記事を読む

movapic.com

ガンダム00劇場版を見てきた

土曜日の話だけど『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailbl

記事を読む

今回のお買い物

今日は新宿でDVDなんかを購入〜。レジに異常なくらい人が並んでるななぁ、なんて思っているとクリス

記事を読む

劇場版ZのDVDやっと鑑賞

買ってた劇場版Z『星を継ぐ者』をやっと鑑賞。映画館で見た時はスゴイ迫力があったのでかなり期待して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑