AmazonでもNEX-6が登録されてる
おいらのBlogでも何度も取り上げてるNEX-6がAmazonでも予約が始まってる。
ソニーストア以外に色んなショップでも予約が始まってるから、どこで買おうか迷う人もいるんだろうな…

関連記事
-
-
Eマウントの新しいパンケーキレンズ『SEL20F28』は思ったよりもいい値段するなぁ…
以前"Eマウントの新レンズ『20mmF2.8』はかなり薄いな!!"というエントリでも紹介した20
-
-
16GBのSDHCカードかワイヤレスで快適なEye-Fi X2か迷うなぁ
先日同僚から譲ってもらった『NEX-5D』。 コイツに挿してるSDカードはニコンのS810
-
-
Amazonでまたまたデジカメが大バーゲンしてる。今度はリコー
何気なくAmazonを見るとRICOH デジタルカメラ CX2 がかなり安くなってるのだ。発売時
-
-
たまってきた画像データの保存先を考える
最近NEX-5Dを持ち出して写真撮ることが多いんだけど、そろそろ画像データの保存先をどうするか考えて
-
-
小物撮影には『フォトラ』が良さげだなぁ
ちょっと前に参加したプラモオフでのこと。おいらはGMカスタムとネモを組んだんだけど、フォトラとい
-
-
ニコンのデジカメS8100を買った
先週末、コンデジを買ってしまった。以前”ニコンのCOOLPIX S8100がAmazonでお得な値段
-
タムロンからEマウントのズームレンズが出た!!
デジカメ Watchの"タムロン、Eマウント用レンズ「18-200mm F3.5-6.3 Di
-
-
シグマからも19mm、30mmのEマウント用レンズが出る!!
デジカメWatchの"シグマ、ミラーレスカメラ用交換レンズを発表。「19mm F2.8 EX DN」
-
-
NEX対応の廉価リモコンを買ったんだが… 電池切れっぽい
ちょっと前にNEX対応のリモコンシャッターを買っていた。 純正のリモコンはいろいろコントロ
-
-
スマートプレビューがかなり気になる『Adobe Lightroom 5』にアップグレードしようか迷う
今デジカメ画像の管理やRAWデータ書き出しはAdobe Lightroomで行っている。機能が豊