*

EXIF情報を確認できるChrome拡張『EXIF Viewer』がエラー表示した時の直し方


closeこのエントリは 10 years 9 months 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
EXIF情報を確認できるChrome拡張『EXIF Viewer』がエラー表示した時の直し方

写真を掲載しているサイトで設定情報をサクッと見られて便利なChrome拡張の『EXIF Viewer』。

画像にマウスカーソルを合わせると…chrome_exifviewer_01

こんな感じで情報が見られるわけで。

ところが、最近表示がおかしくなっていて困ってしまったが解決できたので備忘録を兼ねてエントリにしてみた。

EXIF情報がうまく表示されない…

chrome_exifviewer_02

似たような機能拡張があるので試していたんだけどどれもイマイチしっくりこない。どうしたもんかなーと思ってChromeウェブストアのEXIF Viewerのページを見るとちょうどヒントになる画像があったのだ。

『General』タブの『Template』を修正する

chrome_exifviewer_03

表示させたい設定タグの前に『$』を入れるだけ。これでちゃんと表示できた。

最近NEX-6を買ったこともあって、他の人がどんな設定で撮影しているのか非常に気になっているわけで。マウスカーソルを合わせるだけでEXIF情報が見られる『EXIF Viewer』は非常に使い勝手が良かったから、ちゃんと表示できるようになってよかった。

【参考リンク】
Chromeの拡張機能のEXIF Viewerが大変便利 – ARTIFACT@ハテナ系

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

Thunderbirdに乗り換え完了

ちょっと前にメーラーを乗り換えようと考えていたのだが、 やっとThunderbirdに乗り換え完了。

記事を読む

gmailchecker_00.jpg

複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker

先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト

記事を読む

Media Player Classic

TVキャプチャしたMpeg2の動画をDivXやXviDなんかのコーデックを使って再エンコでavi

記事を読む

携帯動画変換君を使ってみた。

5G iPodもPSPも持ってないのに携帯動画変換君を使ってみた。 今頃になって使い始めた

記事を読む

IE7 Beta2をいれてみた。

今日発表されたばかりのIE7Beta2をいれてみた。 英語版しかないのでメニューは日本語じ

記事を読む

Thunderbirdも1.5にしてみた。

Firefoxに続いてThunderbirdも1.5にしてみた。ただしコチラは正式版ではなく、R

記事を読む

no image

Windows Vistaが大幅値下げ!?

......らしい。CNET Japanの記事を見るとUltimateが80ドル下がった219ドル、

記事を読む

no image

エクスプローラをちょっと快適に使う

ちょっと忘れないようにメモエントリー ☆ブラウザのお気に入りみたいにフォルダを登録できるToo

記事を読む

no image

Microsoft Virtual PC 2004いじり中

無料化したVirtual PC 2004をさっそくPCにインストールしたが、OSは何を入れようか考

記事を読む

eeepc_shrinker_01.jpg

EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット

以前、EeePC 901-xのCドライブ削減ネタをエントリに書いたこともあってしばらくは快適に使え

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑