ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選した!!
あ、当たるとは思わなかった…
以前、@wackeyさんのブログで募集していたエプソンの最新プリンタのモニターに募集していたらモニターに選ばれたのだ!!
最新カラリオ、読者のみなさんにモニター募集中!10月22日(月)締切 – [Mu]ムジログ
かなりビックリした(笑) 抽選にはあまり強くないのでかなりうれしかったりする。
【当選結果発表】最新カラリオ当ブログ読者向けモニター – [Mu]ムジログ
モニターをすることになった機種は『EP-805AW』というモデル。
おいらはエプソンの複合機ユーザーで、使ってるのはPM-A870という相当古いモデルなので、きょうびの機種がどれくらい高性能なのかかなり興味津々。
色々と使い倒してみたいぞ!!
【参考リンク】
カラリオプリンター EP-805A/AW/AR | 製品情報 | エプソン

関連記事
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使
-
-
対Macbock AIRの本命!? ThinkPad X300
今までウワサになっていたThinkPad X300がLnovoの公式BlogにX300の内容が公
-
-
DVDが認識されない(;´д`)
メインで使ってるノートPCの光学ドライブがDVDだけ認識なくなった。1ヵ月くらい前はふつーにDV
-
-
Aspire 1410をパワーアップしたい…
メインマシンのMacBook Proはこないだメモリを8GBにしたんだけど、普段持ち歩いてるAs
-
-
ノートPC修理の経過
前のエントリーでノートPCを修理に出したと書いたんだけど、メーカーのサポートページからいまの状態を確
-
-
エプソンダイレクトのEndeavor NA801はちょっとよさげ
写真で見る「NA801」:高性能でキズにも強い13.3インチモバイル――エプソンダイレクト「End
-
-
レッツノートのリフレッシュサービス
モバイルユーザーに人気のパナソニック・レッツノート。 レッツノート10周年を記念して、アンケ
-
-
玄人志向の新しいLinuxbox『KURO-BOX/PRO』が出た!!
玄人志向からLinuxサーバの自作キット『KURO-BOX/PRO』が2月27日に発売される。
-
-
13.3インチワイドノートPC 『VAIO type C』
1月30日がWindows Vistaの発売日。VistaがインストールされたPCが1月30日以
-
-
モニタ一体型のデスクトップも悪くないな
親がPCを買い換えたんだけど、選んだモデルはソニーのVAIO。 VAIO Lというモデルで