ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選した!!
あ、当たるとは思わなかった…
以前、@wackeyさんのブログで募集していたエプソンの最新プリンタのモニターに募集していたらモニターに選ばれたのだ!!
最新カラリオ、読者のみなさんにモニター募集中!10月22日(月)締切 – [Mu]ムジログ
かなりビックリした(笑) 抽選にはあまり強くないのでかなりうれしかったりする。
【当選結果発表】最新カラリオ当ブログ読者向けモニター – [Mu]ムジログ
モニターをすることになった機種は『EP-805AW』というモデル。
おいらはエプソンの複合機ユーザーで、使ってるのはPM-A870という相当古いモデルなので、きょうびの機種がどれくらい高性能なのかかなり興味津々。
色々と使い倒してみたいぞ!!
【参考リンク】
カラリオプリンター EP-805A/AW/AR | 製品情報 | エプソン

関連記事
-
-
間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)
やっちまった…。やっちまったよ…>_< "torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
-
-
次世代EeePC『Eee PC 900』は399ユーロ
今開催中のCeBITでEeePCの次世代モデル『Eee PC 900』が発表されたそうな。2008年
-
-
安くて静音な400W電源 鎌力 弐
@ Backyardさんのところで紹介されていた鎌力 弐 なんだけど、そこそこの値段で静音みた
-
-
EeePCネタあれこれ
EeePC 901をかなり気に入って使ってるんだけど、engadgetで気になるEeePC情報がい
-
-
ついに日本でも発売!? ASUS EeePC 901
MSIのWindというAtom搭載ネットブックも日本で発売されて、EeePCはどうなってんだ? と思
-
-
EeePCをいじる ―ソフト編―アプリをセットアップ
あの惨劇から2ヶ月ちょっと。 先日修理から戻ってきたEeePC 901-xのセットアップを行っ
-
-
工人舎のミニノートPCはメディアプレイヤーになるのか!?
発売日も近くなってきた工人舎のSA1F00A。 9万円を切る価格設定とコンパクトなきょう体に
-
-
Core Duo搭載の軽量ノート『VAIO type S(SZ)』
ちょっと前のエントリーで書いていたVAIO SZが日本でも発売されるみたい。 Type Sの後
-
-
EeePC 901使い始めてはや1年!!
"EeePC 901手に入れた!!"とゆーエントリからほぼ1年、『Eee PC 901-X』を使っ
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使