iPad miniで『充電していません』と出てしまった時の対処法
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPad mini, タブレット, トラブル
"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"というエントリのあとiPad miniのセットアップをしていたんだけど、ちょっと気になる表示がされていたのだ。
右上に『充電していません』という表示がでている。気になったので調べてみたら供給できる電力が足りないということだった。
解決方法としては付属のUSBアダプタを使うことかな。さらに充電のスピードを上げるにはiPad用のアダプタを使うのがいいとのこと。
ただ、正式にはiPad mini対応をうたってる訳じゃないけど試す価値はあるかも…。
「iPad mini」、充電できない・充電が遅い症状を解決する方法 問題はUSB電源アダプタにあった! | め~んずスタジオ
iPad miniを、今までiPadの標準だった「Apple iPad 10W USB電源アダプタ」で充電してみた。2時間ほど充電時間が短くなったぞ! | 和洋風KAI
お二人のエントリが参考になる。
しかし、iPad mini普段使ってるPCでは充電できないのか…。初めて使うデバイスはわからんことが多いな。
【参考リンク】
iPadを充電する方法 | iPad Wave
人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット― | オタしましょっ | オタしましょっ
iPad miniの充電時間はそれほど遅くない。iPad 2とだいたい同じくらいのバッテリー性能。 | 和洋風KAI
「iPad mini」、充電できない・充電が遅い症状を解決する方法 問題はUSB電源アダプタにあった! | め~んずスタジオ

関連記事
-
-
Win環境でもAppStoreのリンクが簡単に貼れる『AppHtml』は本当におすすめ!!
和洋風さんの"iOS/Macアプリ紹介が超楽になるAppHTMLがリニューアル。するぷろにも対応
-
-
iPod nanoのイヤホン
iPod nanoを買ってから約1週間。ちょっと気になったのはイヤホンだったり。 耳のサイズに合わな
-
-
iPad miniをちょこっとカスタマイズ
iPad miniを買ってから1週間ちょっと。自分にあった使い方を模索中で、文字入力しやすいよう
-
-
iPod nanoにリモコンをつけてみた
iPod nano本体にイヤホンを直接挿して使っていたがやっぱりリモコンが欲しい。純正のiPod
-
-
iPod touchで聞きたい曲が聞けないのは萎える……
"iPod touchで再生できない......"というエントリの続きかな。iPod touchで再
-
-
定番iPhoneアプリ『乗換案内』に助けられた
どこかへ出かけるときに電車を利用するとき、ルートの参考にしているのがiPhoneアプリの『乗換案
-
-
iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)
今日の朝、iOSの最新バージョンが公開されたのを知って、アップデートしようとiTunesの更新ボ
-
-
iPhone4を交換してもらった
以前”iPhone4が微妙に不調”というエントリでホームボタンが接触不良で使い勝手が著しく悪くな
-
-
SOICHAがバージョンアップして不具合が解消していた
以前"iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと"というエントリで触れて
-
-
FinderにマウントできるPhoneDiskはオススメ
iPhone4に換えてからスナップショットをさらに頻繁に撮るようになった。撮影データをBlogなんか