iPad miniで『充電していません』と出てしまった時の対処法
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPad mini, タブレット, トラブル
"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"というエントリのあとiPad miniのセットアップをしていたんだけど、ちょっと気になる表示がされていたのだ。
右上に『充電していません』という表示がでている。気になったので調べてみたら供給できる電力が足りないということだった。
解決方法としては付属のUSBアダプタを使うことかな。さらに充電のスピードを上げるにはiPad用のアダプタを使うのがいいとのこと。
ただ、正式にはiPad mini対応をうたってる訳じゃないけど試す価値はあるかも…。
「iPad mini」、充電できない・充電が遅い症状を解決する方法 問題はUSB電源アダプタにあった! | め~んずスタジオ
iPad miniを、今までiPadの標準だった「Apple iPad 10W USB電源アダプタ」で充電してみた。2時間ほど充電時間が短くなったぞ! | 和洋風KAI
お二人のエントリが参考になる。
しかし、iPad mini普段使ってるPCでは充電できないのか…。初めて使うデバイスはわからんことが多いな。
【参考リンク】
iPadを充電する方法 | iPad Wave
人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット― | オタしましょっ | オタしましょっ
iPad miniの充電時間はそれほど遅くない。iPad 2とだいたい同じくらいのバッテリー性能。 | 和洋風KAI
「iPad mini」、充電できない・充電が遅い症状を解決する方法 問題はUSB電源アダプタにあった! | め~んずスタジオ

関連記事
-
-
持ち出し用にLightning-microUSB変換アダプタをゲットした
ちょっと前になるんだけど壊れたMacBook Proをアップルストアに持ち込んだときに、ついでに
-
-
外の音をシャットアウトしてくれる『MDR-EX500SL』はなかなかヨイかも
"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―"というエントリからほぼ1ヶ月たつん
-
-
するぷろ for iPhoneを使ってみた
iPhoneからブログ更新できると便利だなーと思って導入したのが『するぷろ for iPhone
-
-
iPhoneやiPadで地デジ・BS/CSデジタル放送がが見られる『SB-TV02-WFPL』ちょっと気になる
ソフトバンクがリリースするiPhone/iPod touch/iPadでTVが見られるようになる
-
-
iPhone値段決まったのか……
iPhoneのプランが決まったそうな。ソフトバンクのプレスリリースを見るとこんな感じか......ホ
-
-
iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない
地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が
-
-
iPadminiを使っていて『えーっ!?』 ってなったこと。
“”とゆーエントリでiPad miniを買ってから約1週間。それなりに外へ持ちだして使ってるんだ
-
-
今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも
ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh
-
-
Win環境でもAppStoreのリンクが簡単に貼れる『AppHtml』は本当におすすめ!!
和洋風さんの"iOS/Macアプリ紹介が超楽になるAppHTMLがリニューアル。するぷろにも対応
-
-
PS3でiPhoneのプレイリストをサクッと再生できる『iMediaShare』を使ってみた。
PS3はDLNAクライアントとして非常に優秀でファイルサーバーにしてるデスクトップにある音楽デー