人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPad mini, タブレット
“銀座のソニーストアでデジイチを、アップルストアでiPad miniを触ってきた!!“というエントリで銀座に行ったことは書いたけど、そのあとに秋葉原に向かっていた。
銀座のアップルストアでは売ってなかったけど、秋葉原はどうだろう…と思ってソフマップで効いたところ、黒の16GBと32GBモデルが在庫有りとのこと。数分悩んだけど思わず購入してしまった。
出かける前は全然買う気なかったのに…まさに衝動買いw
他に買ったもの
写真も撮ったしさっさとセットアップするか
【参考リンク】
アップル – iPad mini – ミニなのは、サイズだけ。

関連記事
-
-
iPhone4を交換してもらった
以前”iPhone4が微妙に不調”というエントリでホームボタンが接触不良で使い勝手が著しく悪くな
-
-
新iPodは動画にも対応!!
ウワサ通りビデオ再生対応のiPodが発表されたみたい。 対応フォーマットは H.264ビデオ
-
-
Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた
ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ
-
-
iTunesで歌い手が違うってもアルバムごとに再生させる方法
iTunesやiPhoneだと、歌い手が違うとアルバム全体で上手く再生されない。 別のアル
-
-
iPod nanoにリモコンをつけてみた
iPod nano本体にイヤホンを直接挿して使っていたがやっぱりリモコンが欲しい。純正のiPod
-
-
余ったiPhone4の使い道
iPhone4Sに乗り換えたので余ったiPhone4使い道。SIMなしなのでiPod touch
-
-
iPad miniのセルラー版が11/30に発売なのね
いつ出るんだろう…と思っていたiPad miniのセルラー版がついに発売決定した。 auとソフ
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
-
-
そろそろイヤフォン交換しようかなぁ…
今使ってるのはSONYのインナーヘッドフォンのMDR-EX500SLというモデル。2年近く使ってるけ
-
-
iPhone4でOTAってiOS5.0.1にバージョンアップしてみた。
"iOS5.0.1がきた!!"というエントリではiTunes経由でiOS5.0.1にアップデート