iPad miniのセルラー版が11/30に発売なのね
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad au, iPad mini, ソフトバンク
いつ出るんだろう…と思っていたiPad miniのセルラー版がついに発売決定した。
auとソフトバンクともに11/30発売なんだけど、どっちのサイトを見ても料金はまだ発表されてない様子
iPad mini の製品情報:iPad|ソフトバンクモバイル
Wi-Fi版のiPad miniを持ってるけど、ネットに接続できる環境がないと使い勝手がかなり落ちる。普段外で使うときはイー・モバイルのモバイルルーターでネット接続してるけど、セルラー版のように単体でネット接続できるのは便利。iPhone5みたいにテザリングもできたりするとさらに使い勝手は良くなりそうだしね。
しかし、こんな直前になっても料金の詳細がサイトに公開されてないのもどうかと思うけど、セルラー版を待っていた人には朗報に違いない。
【参考リンク】
ASCII.jp:LTE版iPad mini&iPad、11月30日発売 ただし料金情報無し!
auとソフトバンク、iPad miniと第4世代iPadのLTEモデルを11月30日発売 -AV Watch
Apple Online StoreにおけるiPad(第4世代)3G/LTEの本体価格。(ソフトバンク/au) | 和洋風KAI

関連記事
-
-
iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと
iPhone4Sで使っているtwitterのクライアントアプリが落ち着きそう。…といっても、iP
-
-
Win環境でもAppStoreのリンクが簡単に貼れる『AppHtml』は本当におすすめ!!
和洋風さんの"iOS/Macアプリ紹介が超楽になるAppHTMLがリニューアル。するぷろにも対応
-
-
ロック状態でも簡単操作可能なiPod touchの便利なtips
"iPod touchで再生できない......"というエントリで色々ググっていたときに見つけたt
-
-
おおっ、ソニーがついに日本でもiTMSに曲を提供!! これでLiSAの『Crossing Field』が購入できるw
ついにSonyがiTMSに音楽が提供されたのだ!! 速報:ソニー、国内でiTunes向けに楽曲提供を
-
-
Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた
ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ
-
-
iPhoneアプリで無料化したら通知してくれる『freeappalert』
iPhone/iPod touchアプリの有料タイプは値下げしたり無料になったりすることがあるんだ
-
-
iPhone4からでもサクッとBlog更新できるアプリ
今までBlog更新は外でやる場合はノートPCで作業することがほとんどでiPhone4ではしたこと
-
-
iPod touchのファームウェアを2.0.2にした
iPone/iPod touch向けのファームウェア2.0.2が公開されていたのでさっそくバ
-
-
定番辞書アプリ『大辞林』を購入してみた
定番辞書アプリの大辞林なんだけど、通常価格は2,500円とちょっとお高め。だけど三省堂の創業13
-
-
iPod nano買えなかった……。
仕事がなかなか終わらなかったので今日は買いに行けなかった(ノД`) Amazonだと24時間以