*

iPad miniのセルラー版が11/30に発売なのね

公開日: : iPod・iPhone・iPad , ,


closeこのエントリは 10 years 10 months 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPad miniのセルラー版が11/30に発売なのね

いつ出るんだろう…と思っていたiPad miniのセルラー版がついに発売決定した。

auとソフトバンクともに11/30発売なんだけど、どっちのサイトを見ても料金はまだ発表されてない様子

製品情報 | iPad mini / iPad | au

iPad mini の製品情報:iPad|ソフトバンクモバイル

Wi-Fi版のiPad miniを持ってるけど、ネットに接続できる環境がないと使い勝手がかなり落ちる。普段外で使うときはイー・モバイルのモバイルルーターでネット接続してるけど、セルラー版のように単体でネット接続できるのは便利。iPhone5みたいにテザリングもできたりするとさらに使い勝手は良くなりそうだしね。

しかし、こんな直前になっても料金の詳細がサイトに公開されてないのもどうかと思うけど、セルラー版を待っていた人には朗報に違いない。

【参考リンク】
ASCII.jp:LTE版iPad mini&iPad、11月30日発売 ただし料金情報無し!
auとソフトバンク、iPad miniと第4世代iPadのLTEモデルを11月30日発売 -AV Watch
Apple Online StoreにおけるiPad(第4世代)3G/LTEの本体価格。(ソフトバンク/au) | 和洋風KAI

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

soicha_001.jpg

iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと

iPhone4Sで使っているtwitterのクライアントアプリが落ち着きそう。…といっても、iP

記事を読む

apphtml_001_thumb.jpg

Win環境でもAppStoreのリンクが簡単に貼れる『AppHtml』は本当におすすめ!!

和洋風さんの"iOS/Macアプリ紹介が超楽になるAppHTMLがリニューアル。するぷろにも対応

記事を読む

ipod_touch_01.png

ロック状態でも簡単操作可能なiPod touchの便利なtips

"iPod touchで再生できない......"というエントリで色々ググっていたときに見つけたt

記事を読む

おおっ、ソニーがついに日本でもiTMSに曲を提供!! これでLiSAの『Crossing Field』が購入できるw

ついにSonyがiTMSに音楽が提供されたのだ!! 速報:ソニー、国内でiTunes向けに楽曲提供を

記事を読む

Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた

ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ

記事を読む

freeappalert_01.jpg

iPhoneアプリで無料化したら通知してくれる『freeappalert』

iPhone/iPod touchアプリの有料タイプは値下げしたり無料になったりすることがあるんだ

記事を読む

no image

iPhone4からでもサクッとBlog更新できるアプリ

今までBlog更新は外でやる場合はノートPCで作業することがほとんどでiPhone4ではしたこと

記事を読む

ipod_toch202.jpg

iPod touchのファームウェアを2.0.2にした

iPone/iPod touch向けのファームウェア2.0.2が公開されていたのでさっそくバ

記事を読む

定番辞書アプリ『大辞林』を購入してみた

定番辞書アプリの大辞林なんだけど、通常価格は2,500円とちょっとお高め。だけど三省堂の創業13

記事を読む

no image

iPod nano買えなかった……。

仕事がなかなか終わらなかったので今日は買いに行けなかった(ノД`) Amazonだと24時間以

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑